音楽の街・浜松市で、静岡大学の傷んだピアノをグランドピアノへ!
音楽の街・浜松市で、静岡大学の傷んだピアノをグランドピアノへ!

支援総額

2,516,000

目標金額 1,900,000円

支援者
166人
募集終了日
2024年12月30日

    https://readyfor.jp/projects/piano-culture?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月26日 12:00

[活動報告]第12回浜松国際ピアノコンクールへ行ってきました!

6年ぶりの開催!浜松国際ピアノコンクール

浜松駅での広報

2018年に第11回が開催される予定でしたが、コロナウィルスの影響で中止となり、浜松国際ピアノコンクールは6年ぶりの開催となりました。

開催期間中は、駅での広報も活発にされており、街を挙げてこのコンクールを応援しているように感じました。

本選のレポート

演奏開始前の様子

サークルメンバーと一緒に、11/24(日)に行われた本選に参加しましたが、すごい人気でチケットも完売!

席も満席で、我々も2ヶ月前の追加販売でやっと手に入れたという感じです;;

ピアノの調整

コンテスタントは、各社のピアノの中から任意のもの選定できるため、演奏のたびにピアノが変わることもしばしばあります。

各楽器メーカーも演奏直前まで調律をしていて、気合の入れ方が伺えます。

奏者だけでなく、ピアノメーカーも魂を込めて、それを支える。とても素敵な関係だと思います。

 

演奏はもちろんですが、どれも素敵でした!

生演奏というのは、昨今の情報社会ではあまり聴く機会が少ないですが、圧倒的な音圧や微妙な音色の変化を感じられる、贅沢な体験です。

このコンクールに気軽に来れる、浜松市という音楽の街に感謝です!

POPの前で写真

リターン

3,000+システム利用料


応援コース

応援コース

●お礼のメール

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


応援コース(記念誌付き)

応援コース(記念誌付き)

●お礼のメール
●記念誌

申込数
40
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


応援コース

応援コース

●お礼のメール

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


応援コース(記念誌付き)

応援コース(記念誌付き)

●お礼のメール
●記念誌

申込数
40
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る