「誰にも頼れない」妊娠をなくしたい。居場所とつながりの支援を一緒に
「誰にも頼れない」妊娠をなくしたい。居場所とつながりの支援を一緒に

支援総額

11,006,000

目標金額 10,000,000円

支援者
828人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/piccolare2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月14日 13:00

9月25日&10月11日「ぴこカフェ」レポート

連日のあたたかいご支援、応援メッセージ、本当にありがとうございます!
皆さまのご支援に感謝すると同時に、プロジェクト達成のためには、まだまだ理解を広めていかねばならない、と気を引き締める日々を送っています。


そんな中でも、日々の相談業務やprojct HOMEの居場所事業など、ピッコラーレは休むことなく動いています。

 

その一つ、出張相談会「ぴこカフェ」(豊島区からの委託)は、池袋サンシャインシティのGLOCAL CAFEIKEBUKUROで、9月25日(日)と10月11日(火)にも開かれました。

 

生理用品や避妊具のサンプルをもらって説明を聞いたり、相談をしたり。

安心してワイワイ話し合うことができるのは「ぴこカフェ」ならではの楽しみです。


ナプキンと一緒に使って吸収力をアップするシンクロフィットや写真家で映画監督の蜷川実花さんプロデュースのきれいなパッケージのナプキンなど、話題の生理用品の実物を手に話が盛り上がります。
素材や機能はもちろんですが、デザインや見た目の良さでも、使い心地はアップするんですよね!

 

 

この2回の「ぴこカフェ」には、人気のミニイベント「占い」コーナーもありました。

一人20分を目安に、タロットカードなども使いながら話を聞いてもらいます。

「占い」では、あえて相談するほどではないけれど、ちょっと気になることも話ができます。

「占い」で話をした後は、スタッフとの会話も弾むような気がします。

 

 

また、10月11日は国際ガールズ・デーということで、豊島区からお菓子の詰め合わせのプレゼントがあり、利用者のみなさんに持ち帰っていただきました。

 

「ぴこカフェ」では、初めて参加する方も、リピーターの方も、スタッフも安心して安全な時間を過ごせるような運営を心がけています。

 

次回は、10月23日(日)15:00〜19:00に予定しています。

気軽に立ち寄ってもらえるとうれしいです。

リターン

3,000+システム利用料


alt

A:お礼メッセージ

●お礼メッセージ(電子メール)を送ります

●2022年度年次報告書を送ります

申込数
576
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


alt

B:「ぴさら」利用者へメッセージをお届け

●「ぴさら」利用者へメッセージを届けることができます(グーグルフォームを使用する予定)

●お礼メッセージ(電子メール)を送ります

●2022年度年次報告書を送ります

※リターン各種の詳細は2022年12月中までにご案内いたします

申込数
286
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


alt

A:お礼メッセージ

●お礼メッセージ(電子メール)を送ります

●2022年度年次報告書を送ります

申込数
576
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


alt

B:「ぴさら」利用者へメッセージをお届け

●「ぴさら」利用者へメッセージを届けることができます(グーグルフォームを使用する予定)

●お礼メッセージ(電子メール)を送ります

●2022年度年次報告書を送ります

※リターン各種の詳細は2022年12月中までにご案内いたします

申込数
286
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る