
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 703人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
7月4日(木)20:00~「代表中島がお伝えするピッコラーレの「いま」」を開催します!
クラウドファンディング「誰にも頼れない妊娠をなくしたい。相談から途切れない支援を一緒に」が終了してから半年ほどが経ちました。
今も私たちの活動が継続できているのは、クラウドファンディングでご支援くださった皆さまのおかげです。
改めて御礼申し上げます。
さて、このたび、7月4日(木)20:00~ピッコラーレ活動説明会「代表中島がお伝えするピッコラーレの「いま」」を開催することになりました!

ピッコラーレは、毎月活動説明会を開催していますが、7月は代表中島が登壇して、最新のピッコラーレの情報をお伝えします!
「最近のピッコラーレの活動はどんな感じなんだろう?」
「代表はいまどんなことを考えていて、どんなことに注力しているんだろう?」
など、既にピッコラーレの活動については知っているけど、最近の取り組みを知りたい!という方にもご参加いただきたい内容となっています。
(もちろん、ピッコラーレのことを初めて知る方も大歓迎です!)
お気軽にご参加いただけますと嬉しいです♪
■イベント概要
日 時:2024年7月4日(木)20:00-21:00
参加費:無料
開 催:オンライン会議ツールZoom(お申込いただいた方に当日用のZoomURLをお送りします)
申 込:googleフォームよりお申込みください
当日の流れ:
・導入・事前案内
・ピッコラーレ活動説明
・アンケート記入
・質疑応答
登壇者:
中島かおり/認定NPO法人ピッコラーレ 代表理事
第2子の出産をきっかけに助産師を目指し、その後病院や助産院で助産師として働く。
妊娠から出産、子育てを継続的に伴走する助産師でありたいと地域で活動する傍ら、認定NPO法人ピッコラーレ(旧:一般社団法人にんしんSOS東京)の運営に代表として携わる。
著書に『漂流女子』朝日新聞出版(2017年)。
内閣府「性暴力に関するSNS相談マニュアル作成に係る検討会」委員(2021年)。
内閣官房「こども政策の推進に係る有識者会議」臨時構成員(2021-22年)。
子ども家庭審議会社会的養育·家庭支援部会 構成員(2022年)。
★毎月開催している通常の活動説明会も参加者募集中です!
詳細・申込はこちらから★
ギフト
3,000円+システム利用料
A:お礼メッセージ
●お礼メッセージ(電子メール)
●2023年度年次報告書
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 428
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料
B:「ぴさら」利用者へメッセージをお届け
●「ぴさら」利用者へメッセージを届けることができます(グーグルフォームを使用する予定)
●お礼メッセージ(電子メール)
●2023年度年次報告書
●寄付金受領証明書
※リターン各種の詳細は2024年2月中にご案内いたします
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
A:お礼メッセージ
●お礼メッセージ(電子メール)
●2023年度年次報告書
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 428
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料
B:「ぴさら」利用者へメッセージをお届け
●「ぴさら」利用者へメッセージを届けることができます(グーグルフォームを使用する予定)
●お礼メッセージ(電子メール)
●2023年度年次報告書
●寄付金受領証明書
※リターン各種の詳細は2024年2月中にご案内いたします
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

10年間夢に見た、チア世界大会!子どもたちの初舞台にエールを。
- 支援総額
- 1,549,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 5/31

コロナ禍を乗り越える!新たなシェイクスピアの公演にご支援を。
- 支援総額
- 3,718,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 10/20
大船to大船渡 2018!今年も大船渡の皆さんをお呼びしよう
- 支援総額
- 539,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 9/28

愛犬とうたの手術費のご支援をお願いいたします【肺動脈弁狭窄症】
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/17

青森素材にこだわるプリン専門店。ショップ併設のカフェをopen!
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 2/28

空き家を改修して和歌山市に若者が集うゲストハウス作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31
四万十のよさを知ってほしい!みんながあつまれるゲストハウス
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/29










