
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
【緊急開催】2月9日(木)21時〜地震の震源地からレポート
/
【緊急開催】2月9日(木)21:00〜
現地パートナー団体スタッフが、トルコ・シリアの震災の状況をお伝えします。
\
「大地震のトルコで、シリアで、何が起こったか、今なにができるか?」
【詳細・申込】https://earthquake-syria.peatix.com/

2月6日(月)未明、シリア国境近く、トルコ南部を震源とする地震が発生しました。
その震源地であるガズィアンティップから避難したばかりのシリア人パートナーの生の声を届けます。
震災直後の街の様子、トルコの混乱、そして支援地の今について、話してもらいます。
彼のセキュリティの都合で、画面オフで、彼の経験した状況の写真もありませんが、彼が体験した話を直接聞くことだけでも、今回の地震の大きさを感じられると思います。
また、私たちPiece of Syriaは、「最も支援が届きにくい場所に住むシリアの子ども達に支援を届ける」活動を続けてきました。
活動地であるシリア北西部が被災したこと受けて、食糧・医療品・毛布・テントなど現地のニーズに合わせた物資配布を開始いたします。
2016年から現地で活動してきたネットワークを活かして、被災した方に、今まで一緒に活動をしてきた仲間たちに、支援を届けます。
雪も降るほど寒いシリアの冬の中、余震が続いて不安なシリアの人たちに、温かく安心してもらうために、ぜひ皆さまからのご支援をお願い致します。
------------------------
●【緊急開催】大地震のトルコで、シリアで 何が起こったか、今なにができるか?(現地パートナー団体代表ウサマ登壇予定)
【日時】2月9日(木)21:00〜22:00
【申込】https://earthquake-syria.peatix.com/
●トルコ地震緊急支援ページ
https://syncable.biz/campaign/4235
2月9日(木)0:00〜3月5日(日)23:59まで

※3月5日までのキャンペーン期間ですが、スピードが重要なので、現地の送金は期間終了する前から適宜、実施していきます。
【銀行振込はこちら】
銀行名:楽天銀行
口座名:トクヒ)ピ-スオブシリア
支店名:第三営業
支店番号:253
口座番号:(普通)7246297
(報告書、ニュースレターをお送りしますので、振り込み前にこちらにご記入をいただけますと幸いです)
リターン
3,000円

感謝の手紙を届けます!
■シリアの子どもからの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!)
■ポストカード2種(10種より)
■報告会イベントご招待
(東京・大阪を予定)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
「シリアを知る」セット
■シリアの子ども達からの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!ご希望で、あなたのお名前入り)
■オリジナルデザインのグッズ
・ポーチ or エコバッグ
・ポストカード 2種(10種より)
・温かなシリアを知るミニ写真集
■報告会イベントご招待(東京・大阪を予定)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

感謝の手紙を届けます!
■シリアの子どもからの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!)
■ポストカード2種(10種より)
■報告会イベントご招待
(東京・大阪を予定)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
「シリアを知る」セット
■シリアの子ども達からの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!ご希望で、あなたのお名前入り)
■オリジナルデザインのグッズ
・ポーチ or エコバッグ
・ポストカード 2種(10種より)
・温かなシリアを知るミニ写真集
■報告会イベントご招待(東京・大阪を予定)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日












