
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 458人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
先輩「シリア難民留学生」の声

【皆さまへの引き続きのお願い―終了まで残り5日】
本日まで424人の方から、7,359,000円のご支援をいただきました。本当にありがとうございます。1000万円まであと2,641,000円。一人でも多くのウクライナからの若者に、教育を通じた新たな道を提供できるよう、最後の応援、どうぞよろしくお願いします。
---
今回は、ウクライナからの留学生にとって「先輩」にあたる、シリア難民留学生スザンさんの話をご紹介させていただきます。
●シリアから来日した留学生スザンさんのストーリー
「夢を追いかけていいんだよ」と女の子たちに伝えたい-目指すのは平和構築への貢献
シリア出身のスザンは、難民留学生受け入れプログラムの二期生として2018年に来日した。来日後、日本語学校に2年間在籍し、現在は、都内の大学院で平和学を学ぶ。
難民受け入れに厳しい日本社会だが、スザンはあえてこの社会で学ぶことを選んだ。他の国とは違った経験ができる、違う視点が学べる、違う考えに出会えるからだ。日本社会に伝えたいことがある。
「違いはあっていい。皆それぞれに想いがあり、この世界で生き延びていきたい。だから、大事なのは互いをリスペクトしあうこと」
内戦はスザンから大切な人や時間を奪った。だが、夢を追いかけ、生き延びることの尊さを知っている彼女から、希望を奪うことはできなかった。まっすぐに将来を見据え、ぶれない信念を持って語るスザンの言葉は、シンプルだが聞く者の心にずしりと響く。彼女は将来どう自身の言葉を次の世代に届けていくのだろうか。きっと、そこには私たちの想像を超える地平が開けているに違いない。
▶インタビュー全文はこちら
スザンさんと同じく、戦争で多くを奪われたウクライナの若者が日本での教育の道を切り拓くことに希望を見出しています。一人でも多くのウクライナからの若者に、教育を通じた新たな道を提供できるよう、残り5日、皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いします!
リターン
1,000円+システム利用料
1000円
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料
3000円
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円+システム利用料
1000円
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料
3000円
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,037,000円
- 寄付者
- 366人
- 残り
- 41日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

群馬音楽センターを愛し、日韓交流・東京プライムシンフォニーの発展
- 支援総額
- 2,744,000円
- 支援者
- 208人
- 終了日
- 8/31
高知をひとつに!やるぜよ、土佐風土祭り2018!
- 支援総額
- 132,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/31
安心・安全な無添加ジャーキー購入で、保護猫カフェをご支援下さい
- 支援総額
- 1,018,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 1/21

がんと共に生きるあなたに、アピアランスケアをオンラインで届けたい!
- 支援総額
- 1,248,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 1/11
「第2のわが家」をこれからも。たまプラーザ学童保育のお引越し!
- 支援総額
- 1,026,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/19

福岡の未来を創造する新しいサイエンスショーを|福岡市科学館
- 支援総額
- 181,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 4/27









