
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
のこり1日!(代表より)
これまで支援をしていただいた皆さま、こちらのページをご覧いただいた皆さま、Plas+を応援していただいている皆さま、本当にありがとうございます。
「カンボジアの小学校に井戸をつくろう」プロジェクトのクラウドファンディング締め切りまで残り24時間となりましたが現時点で目標金額の110%を達成しています。
目標は達成しましたが最後まで全力で努めていきますのでご支援、ご協力をよろしくお願いします。
この度私たちPlas+はカンボジアの3つの小学校との交流が今年で10年目を迎えました。団体が創立して以来、一貫としてPresent Love to All Student「全ての子供たちに愛を」をモットーに先輩から代々受け継いできました。Plas+メンバーは常に子供たちがどうしたら幸せになってくれるか、楽しんでくれるか、便利になるかを追求しPCMや近隣の高校生、地域の方々との議論を通して諸課題を見つけ解決を進めてきました。コロナ禍で渡航ができない、対面でMTGができないなど国際協力の活動をするのが困難になることがあったと伺いました。その環境下でも文房具支援を実際に完了させ、その時できる最大限の務めを先輩方は果たしました。どんな状況であろうと支援を止めずに継続したいという強い思いがこれまでのPlas+の活動に現れていると感じました。
そして今年は1年に2回の渡航を実施します。8月はコンポントム州の2つの小学校、2月はシェムリアップ方面の1つの小学校を訪問します。前回の渡航の際に得た知見をもとにより手厚く支援を、よりたくさん子供たちと関わる機会をつくるために様々な交流イベント、企画を計画中です。その中で今回は井戸と遊具の建設費を集めるべくクラウドファンディングをさせていただきました。コロナ禍を乗り越えた今、この1回1回のプロジェクトを大切にし、全ての子供たちに愛を届けられるようにPlas+メンバーで切磋琢磨しながら活動してまいります。
これからも渡航に向けて活動報告を随時投稿しますので麗澤大学国際協力団体Plas+の活動を是非温かくご覧ください。
麗澤大学国際協力団体Plas+ 代表 鈴木 大翔
リターン
3,000円+システム利用料
【3000円の方】メンバーからのサンクスレター
●サンクスレター
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
【5000円の方】カンボジアで調達した物品
●サンクスレター ●カンボジアで調達した物品(アクセサリーやクロマー、伝統工芸品、グラスなどをランダムでお送りします)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
【3000円の方】メンバーからのサンクスレター
●サンクスレター
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
【5000円の方】カンボジアで調達した物品
●サンクスレター ●カンボジアで調達した物品(アクセサリーやクロマー、伝統工芸品、グラスなどをランダムでお送りします)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,203,000円
- 寄付者
- 253人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日
お子様のお口ぽかん、鼻呼吸がしづらい方のために
- 支援総額
- 1,357,700円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/20
麹おやつでアレルギーっ子とママを笑顔にしたい
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/13
発達障がい・知的障がい児・者のためのやさしい防災カード
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/28
コロナ後の日本人のきもちを支える「人生100年時代の本」
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4











