
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
のこり2日!
これまでご支援くださった皆様ありがとうございます!
皆様のご支援のおかげで50万円無事に達成することができました!!
目標金額を超えた分も、遊具建設や子供たちが楽しめるプログラムのために活用させていただきます!
プロジェクト達成まで引き続き応援よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の渡航で計画しているプロジェクトをご紹介します。
・井戸の建設
・遊具の建設
・ウォーターフェスティバル
・シアヌークビル
これらのプロジェクトの決定事項をご紹介します。
【井戸の建設】
・トムオー小学校に建設予定。
・値段の内訳
総額2200$
パイプ=>100mm×10本=200$
ポムプ=>550$
セメント=>7袋×5.5$=38.5$
石=>1×2×1m3=25$
石=>4×6×0.5m3=15$
砂=>2m3=40$
鉄=>6L=150$
針金=>5kg=5.5$
スタッフ、 掘り代=>926$
運び代=250$
でございます!
【遊具の建設】
・計画段階
【ウォーターフェスティバル】
・計画段階
【シアヌークビル】
・計画段階
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の渡航では上記のような活動をする予定です。
(まだ、計画段階であるため決定ではありません。)
少しでもカンボジアの子供達の力になれるよう一生懸命活動して参ります。
引き続きご協力よろしくお願いします!!
リターン
3,000円+システム利用料
【3000円の方】メンバーからのサンクスレター
●サンクスレター
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
【5000円の方】カンボジアで調達した物品
●サンクスレター ●カンボジアで調達した物品(アクセサリーやクロマー、伝統工芸品、グラスなどをランダムでお送りします)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
【3000円の方】メンバーからのサンクスレター
●サンクスレター
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
【5000円の方】カンボジアで調達した物品
●サンクスレター ●カンボジアで調達した物品(アクセサリーやクロマー、伝統工芸品、グラスなどをランダムでお送りします)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,203,000円
- 寄付者
- 253人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日
精神障害を持つ生活保護受給者達で社会に役立つ行政書士事務所を開設
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/4
新規プロジェクト-2021/09/01
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
弁護士の挑戦!ブラックバイトをなくすための活動を広めたい!
- 支援総額
- 1,370,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 1/31

孤独をなくし、笑顔をつなぐ 熊谷でのデイサービス
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/3
ローカル×ローカルが生む“地方のバイブル”となる1冊を作りたい!
- 支援総額
- 1,343,500円
- 支援者
- 204人
- 終了日
- 6/16
日本のエンターテイメントを変えるチャレンジをする障害者の復帰支援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/2
閉校した小学校の記憶を残す ちいさな町の交流を後世に伝えたい
- 支援総額
- 2,241,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 12/20












