マイノリティは生きづらい?「日本生きづらさ大全」を作りたい
マイノリティは生きづらい?「日本生きづらさ大全」を作りたい

支援総額

1,040,000

目標金額 1,000,000円

支援者
79人
募集終了日
2014年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/plus-handicap?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月12日 21:28

一般社団法人プラス・ハンディキャップ設立記念パーティー

一般社団法人プラス・ハンディキャップ設立記念パーティーを開催しました。

9月11日、一般社団法人プラス・ハンディキャップ設立記念パーティーを開催し、会場には約40名の方が応援にかけつけていただきました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

 

パーティーの冒頭では代表理事の佐々木よりプラス・ハンディキャップのこれまでの活動と、今後の目指す姿についてお話しさせていただきました。
佐々木からもありましたが、私たちが目指すのは社会から生きづらさがなくなり、一般社団法人プラス・ハンディキャップが「解散」することです。

ですから、私たちの団体は一日でも早く解散した方がよい団体です。

しかしながら、まだまだ私たちの力不足のため社会には多くの「生きづらさ」があります。

 

今取り組んでいる「日本生きづらさ大全」も社会から少しでも生きづらさをなくすための活動の一つとして、これまでのWeb媒体だけでなく紙媒体でも生きづらさのリアルを伝えることを目的としております。

日本生きづらさ大全製作のために、みなさまのご支援よろしくお願い致します。

 

(井上洋市朗)

リターン

3,000


alt

(1)一般社団法人プラス・ハンディキャップで作成したステッカーを一枚送付します。

(2)facebook上の寄付者限定コミュニティへご招待します

申込数
30
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記に加え、以下の引換券をお送りします。

(1)「日本いきづらさ大全2014」へ協力者として氏名を記載します。

(2)完成した「日本生きづらさ大全2014」をプレゼントさせていただきます。

(3)「日本生きづらさ大全2014」創刊イベント(2014年11月開催予定)に無料招待させていただきます。

申込数
46
在庫数
制限なし

3,000


alt

(1)一般社団法人プラス・ハンディキャップで作成したステッカーを一枚送付します。

(2)facebook上の寄付者限定コミュニティへご招待します

申込数
30
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記に加え、以下の引換券をお送りします。

(1)「日本いきづらさ大全2014」へ協力者として氏名を記載します。

(2)完成した「日本生きづらさ大全2014」をプレゼントさせていただきます。

(3)「日本生きづらさ大全2014」創刊イベント(2014年11月開催予定)に無料招待させていただきます。

申込数
46
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る