このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
最近気になるニュースについて話そう! コーヒー・ハウス in YUI NOS☕️
青葉区中央「アーバンネット仙台中央ビル」にあるコワーキングスペースYUI NOSさんのラウンジにて、「コーヒー・ハウス」が開催されます!
NPO法人メディアージの漆田がファシリテーターを務めますので、是非気軽にご参加ください。


以下、YUI NOSさんのInstagramの投稿を引用します!
\コーヒーを飲みながら話そう/
17世紀のヨーロッパが起源とされる、コーヒーを飲む憩いの場「コーヒー・ハウス」。そこに集う人たちが議論を交わし、経済活動やジャーナリズムを育んだといわれています。社会の情報基地としての取り組みは現代にも受け継がれ、世界各地でコーヒー・ハウスという名のコミュニティやイベントが存在します。YUI NOSではこのたび、仙台で「コーヒー・ハウス in 仙台市社会実験せんだいCO-LAB.」を手がけるNPO法人メディアージの漆田義孝さんと一緒に、コーヒー・ハウスをはじめます。コワーキングスペースでコーヒーを飲みながら、仙台の街や世の中のことをみんなで気軽に話し合いませんか?
――――――――――
最近気になるニュースについて話そう!
コーヒー・ハウス in YUI NOS☕️■日程 2025年2月21日(金)
■時間 18:30〜20:30(途中入退場OK)
■場所 『YUI NOS』2F コワーキングスペース
■ファシリテーター NPO法人メディアージ 漆田義孝
■参加費 無料
■お申込み 不要
*仙台発スタートアップ〈ストーリーライン〉のデカフェコーヒー付き
――――――――――✉️漆田さんよりメッセージ
NPO法人メディアージとして震災に関する情報発信を続ける中で、東北の復興や私たちの生活に密接する「政治」に関心を持たない人が多い、政治に関する話をすることがタブー視される風潮に違和感をもち、誰もが政治や選挙のことを気軽に話せる場をつくりたいと考え、対話の場づくりを始めました。
また、メディアージは発足当初から、マスメディアとは異なるメディアとしてのインターネットの可能性を信じ、情報発信を続けてきましたが、最近はSNS等の負の側面がクローズアップされ、思想や価値観の断絶、エコーチェンバーが問題視されています。そんな中、私たちは「対話」を重視し、お互いの異なる考え方を尊重し合うことを大切にする社会を目指し、あえて政治という扱いにくいテーマから逃げずに場づくりを継続していきます。
……政治といっても、難しい話をするものではありません。コーヒー・ハウス in YUI NOSは、働くことや暮らすこと、地域がより良くなることを願って、みんなで気軽に、自由に、話し合う対話の場です。また、カフェやコーヒー専門店ではありません。
会員様・リピーター様はもちろん、YUI NOSを初めて利用される方も大歓迎。どなたでもご参加いただけます。夜でも安心、デカフェコーヒーを用意してお待ちしています。
from YUI NOS CMT(コミュニティマネージャーチーム)
-------------------------------------------------
お問い合わせ先 YUI NOS
TEL:022-738-8350(受付時間9:00〜19:00)
-------------------------------------------------
https://www.instagram.com/p/DGEtaYBTHlg/?img_index=1
コース
500円 / 月
マンスリーサポーター500
年間を通した継続的な取材活動やイベント運営ができるよう、活動経費のサポートをお願いします。
※有料サポーター限定の特典などはご用意していませんが、メールマガジンなどで継続的な活動情報をお伝えしていきます。
1,000円 / 月
マンスリーサポーター1000
年間を通した継続的な取材活動やイベント運営ができるよう、活動経費のサポートをお願いします。
※有料サポーター限定の特典などはご用意していませんが、メールマガジンなどで継続的な活動情報をお伝えしていきます。
3,000円 / 月
マンスリーサポーター3000
年間を通した継続的な取材活動やイベント運営ができるよう、活動経費のサポートをお願いします。
※有料サポーター限定の特典などはご用意していませんが、メールマガジンなどで継続的な活動情報をお伝えしていきます。
3,000円 / 月

ラジオ「仙台発→ミヤギジャーナル」番組サポータープラン
2025年4月から仙台市のコミュニティFMラジオ3で放送開始する「仙台発→ミヤギジャーナル」の番組制作を応援するプランです。
5,000円 / 月
マンスリーサポーター5000
企業や団体等からのサポートを想定したプランです。
団体協賛としてお名前を掲載させていただくことも可能ですが、詳細は個別にご対応させていただきます。
※なお、情報発信の独立性を担保できないようなご要望をいただく場合は、支援をお断りさせていただきます。ご了承ください。

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 18時間

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

栃木しっぽの会サポーター大募集!殺処分から犬たちの命を守るために
- 総計
- 0人

破棄されるだけの駆除された鹿革。革のカシミヤと呼ばれる特性を靴に!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/16

フェンシングクラブの選手たちに、正確で安全な審判機を届けたい!
- 支援総額
- 414,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 10/6

琉球芸能×全国に残る伝統芸能のコラボ公演!第1弾in富山県
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 12/15

家族同様に犬を預る施設「ちっちゃいワン仔の家」をはじめたい
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/31










