和歌山のまちなかでカヌー体験!川を最大限活用し地域活性化へ
和歌山のまちなかでカヌー体験!川を最大限活用し地域活性化へ

支援総額

507,000

目標金額 500,000円

支援者
71人
募集終了日
2016年9月16日

    https://readyfor.jp/projects/popolohas?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年09月12日 10:36

まちなかカヌー体験、無事終了いたしました。

まちなかカヌー体験会、大好評のうちに無事終了いたしました。

あたたかいご支援をいただけた方々に感謝!

安全をしっかりまもっていただけたインストラクターさん達に感謝!

まちなかの川への先入観(汚い)を払拭し、ご参加いただけた方に感謝です!

 

場所は和歌山市の中心市街地ど真ん中の、ぶらくり丁中程の雑賀橋周辺。

雨の予報を見事に覆す晴天でした。

 

1回12名で50分の体験が計5回。

約60名の方々にまちなかカヌーを体験していただきました。

予約もあっという間に一杯になり、かなりの方に泣く泣くお断りしました。

 

 

行動範囲は特に定めていなかったので、京橋付近まで足を伸ばす方や、お城の内堀をめざす!という方などもいてとても楽しんでいただけました。

 

また、マーケットも大盛況でステージも2箇所設置し、初の東ぶらくり丁進出でした。

 

 

懸案の水質ですが、近年の和歌山の川のイメージをお持ちの方にとっては以外に綺麗だという意見も多く、場所によっては30cm程の透明度がありました。

ただし流れが滞留する場所では、ゴミ、それも自然なゴミではなく人が捨てたようなものが漂っている事もありました。

 

参加された方は、まちなかの川へのイメージがかなり変わったのではないかと思います。

あの汚いドブ川と思っていた川、実は最近少しずつ綺麗になってきている。

特に参加が多かった子供達にとって、遊べるまちなかの川がスタンダードになるよう、

大人たちにとって川は自分たちで守るものだと言う思いを少しでも持ってもらえるよう、今後の展開をしていきたいと思っています。

 

ありがとうございました。

リターン

3,000


alt

サンクスレター&マーケット金券

・サンクスレター
・ポストカード
・マーケット500円金券(年内有効)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


alt

サンクスレター&・ポポロハスマーケットグッズ

・サンクスレター
・ポストカード
・ポポロハスマーケットオリジナルトートバック

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


alt

サンクスレター&マーケット金券

・サンクスレター
・ポストカード
・マーケット500円金券(年内有効)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


alt

サンクスレター&・ポポロハスマーケットグッズ

・サンクスレター
・ポストカード
・ポポロハスマーケットオリジナルトートバック

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る