
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 249人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
9/26(月)SAKURA幼稚園バーチャルツアーに参加しませんか?
みなさん、こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。
多くの方のご支援のおかげで活動を続けることができていまして、
昨年のクラウドファンディング、そしてパートナー会員様からの継続的なご支援のおかげで、シリア北西部に新たにSAKURA幼稚園を作ることができています。
そして、今月、205名の生徒が卒園し、近くの小学校に入学することができました!✨
新たに生徒を迎え入れたばかりの、そのSAKURA幼稚園にオンラインで訪問する「バーチャルツアー」を企画しました!
是非みなさんと一緒に作ることができている「SAKURA幼稚園」に訪れてみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】9月26日(月)20:00-
【参加条件】イベント当日までに2022年のクラウドファンディングにご支援いただいた方限定
【申込】https://forms.gle/EMRayEpPEh2C5rF47
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【SAKURA幼稚園の通園風景】
【SAKURA幼稚園の授業の様子】
【SAKURA幼稚園の帰り道】
/
— Piece of Syria@クラファン挑戦してます!🔥 (@piece_of_syria) September 18, 2022
ついつい笑顔になる1時間。
シリアの幼稚園の子ども達に会いに行きませんか?
\
9月26日(月)20:00-21:00
【申込】https://t.co/ESZlaUCsHy
【対象】ツアーが始まるまでに、今回のクラウドファンディングにご支援いただいたすべてのみなさま pic.twitter.com/U8PtVhAnmR
2022年9月 活動報告会アーカイブ
リターン
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

猫の里北九州|のら猫病院を併設した保護猫シェルター開設にご支援を
- 支援総額
- 7,338,000円
- 支援者
- 360人
- 終了日
- 12/22

終生飼養施設の取得を目指して〜ツキネコ北海道の挑戦〜
- 支援総額
- 20,253,000円
- 支援者
- 1,272人
- 終了日
- 4/22

10周年記念!三陸鉄道駅ポスターと中吊り広告でPRしたい!!!
- 支援総額
- 1,267,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 12/12
しっとり甘い!種子島産安納芋づくりの存続を確立したい
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/29

大槌町の中学生支援!3.11からはじまるカレンダーを制作したい!
- 支援総額
- 1,047,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 10/12
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30

レトルト食品製造ラインを構築し【パイカ】を全国に伝えたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/16









