
寄付総額
目標金額 50,000,000円
- 寄付者
- 908人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
残り60時間|緊急学生支援奨学金受給者からの感謝の声 ①
東京藝術大学 若手芸術家支援基金へのご賛同、誠にありがとうございます。
いよいよクラウドファンディングはあと2日、残すところあと60時間となりました。
クラウドファンディングで皆様からいただいたご支援の使い道のひとつである、「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う東京藝術大学緊急学生支援奨学金」では、早速、受給者からの感謝の声が届きました。
今日はその一部を皆様にご紹介いたします。
この度は東京藝大緊急学生支援奨学金の設置、寄附等ありがとうございました。三浪の末、今年大学に入ることが叶いましたが、コロナの影響でバイトは無くなり引越しも済み終えた後で貯金を崩す日々、とても制作どころではありませんでした。しかし今回の奨学金で一時凌ぎですが、学業集中と生活維持の面で大変助かりました。ありがとうございました。(美術学部・1年)
東京藝大緊急学生支援奨学金を賜り、御礼申し上げます。まさに「今を救う」大変有り難い支援でした。皆様からご支援は、私のような若手芸術家に多くの方々が手を差し伸べて頂いている証であり、私は一人ではないと実感する貴重な機会でもありました。ありがとうございました。(映像研究科・博士1年)
音楽家として働きながら博士課程で研究を行っています。コロナ禍で演奏のお仕事がほとんどキャンセルになってしまい収入が激減したため、生活費や今年度の学費の支払いに大きな不安を持ちましたが、この緊急学生支援奨学金のおかげで学業を継続できます。大学の迅速な対応と、プロジェクトにご支援いただいた方に、心より感謝いたします。このサポートへの恩返しが出来るよう音楽家として・研究者としてコロナに負けず一層精進し、社会に貢献できるよう頑張ります。(音楽研究科・博士3年)
この度は東京藝大緊急学生支援奨学金を支給してくださりありがとうございます。父親が三月に他界して経済的に困窮していたのでとても助かります。支給してくださった支援奨学金は作品の制作費や生活費に充てたいと思います。(美術学部・4年)
藝術を学び続けられる環境をくださり心から感謝致します。(音楽学部・2年)
この度はご寄付をいただき本当にありがとうございます。必ず日本の音楽文化を、私たちが継承し発展させ、次代に繋げていきます。これからも今後とも変わらぬ応援のほど、どうぞよろしくお願い致します。(音楽研究科博士1年)
自粛期間に突入して実家に帰れなくなり、頻度が増えた電話での世間話で、飲食業で働いている父の職が非常に不安定になったことを知りました。アルバイトをしているとは言え、両親の援助のおかげで大学に通えている身です。できるだけ負担を減らしたいと、奨学金を申し込みました。受け取れることを報告した時の母のホッとした声で、私も心から安心して制作に打ち込むことができるようになりました。ありがとうございました。(美術学部・3年)
今年度から本学に入学し、関東での活動をはじめようとした矢先にコロナによる自粛の状況になってしまいました。次の活動のための準備期間としてこの時期をとらえていましたが、アルバイト等もなかなか見つからず生活を続けていくお金を得るのに苦労しました。緊急学生支援金によって家賃を払うことが出来、学生生活を続けていけました。ご支援いただいた皆様には大変感謝しています。また私達学生を支援してくれる人がいるというだけでもとても勇気づけられています。ありがとうございます。(美術研究科・修士1年)
憧れたキャンパスライフを思うように出来ず、お金の心配の方が大きかったですがこの救済措置のおかげで生活が救われました!大変助かりました。ありがとうございました。(美術学部・1年)
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急学生支援奨学金は、申込から給付までの時間がとても短く、素早い対応に感動致しました。アルバイトがなくなり、生活に余裕のない私にとって大変有難い奨学金でした。楽譜購入等に有効活用させて頂きました。(音楽研究科・修士3年)

ギフト
3,000円
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
・「和樹の部屋」コンサート(客人:さだまさし、主人:澤 和樹、パイプオルガン:廣江理枝
プロデュース・MC 箭内道彦)オンラインアーカイブ視聴権
:8月2日(日)に、藝大内奏楽堂で開催するコンサートの映像視聴権です。
:期間限定でオンライン上にてご覧いただける権利です。ご視聴方法は、支援者様に直接お知らせいたします。
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※「和樹の部屋」は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う社会的状況によっては、延期となる可能性もあります。その場合、開催時期については、支援者様に別途お知らせいたします。
※延期となった場合でも、ご返金は致しかねますのでご容赦ください。
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 558
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
・「和樹の部屋」コンサート(客人:さだまさし、主人:澤 和樹、パイプオルガン:廣江理枝
プロデュース・MC 箭内道彦)オンラインアーカイブ視聴権
:8月2日(日)に、藝大内奏楽堂で開催するコンサートの映像視聴権です。
:期間限定でオンライン上にてご覧いただける権利です。ご視聴方法は、支援者様に直接お知らせいたします。
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※「和樹の部屋」は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う社会的状況によっては、延期となる可能性もあります。その場合、開催時期については、支援者様に別途お知らせいたします。
※延期となった場合でも、ご返金は致しかねますのでご容赦ください。
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 558
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19

「高齢者が輝く!地域で活かすボランティア支援」プロジェクト!
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 48日

保護猫カフェねこかつ|ビルの取り壊しにより、急遽移転が必要です!
- 支援総額
- 19,143,000円
- 支援者
- 1,523人
- 終了日
- 4/21

豪雨災害を受けた梨農家を継承するための資金
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/15

国指定史跡・普門院|歴史ある本尊大日如来坐像の保存修復にご支援を
- 支援総額
- 2,598,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 6/18

「若いから」に負けず夢が詰まったお店を長崎で継続したい!
- 支援総額
- 373,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 5/29









