
支援総額
目標金額 2,200,000円
- 支援者
- 309人
- 募集終了日
- 2021年1月21日
ビハール州 今日から一部の学校再開
ナマステ!
日本は今日から仕事はじめの人も多いのではないでしょうか。
インドはヒンドゥー教の光のお祭り「ディワリ」が新年のお祝いになります。ヒンドゥー暦(太陰暦)でお祝いするので毎年お祝いの日付が違いますがだ10月か11月になります。去年は11月14日から5日間このお祭りがあり、ヒンドゥー暦としてはすでに新年を迎えているため12月31日や1月1日は日本のような盛り上がりはなく私にとっては少し寂しいくらいです。1月1日は祝日ですがそれ以外の日は通常通りで、普通なら学校もあります。そしてこの時期は少しづつ日は伸びてきますが日の出はまだ遅く、日中と朝晩の気温差が大きいため早朝は濃霧となります。
ビハール州 大学、高等学校が今日から試験的に再開
今日からビハール州の大学と15、16歳以上の子たちが通う学校(高等学校)が試験的に再開されました。ただし、下記のように多くの厳しいルールが定められています。(現地新聞の記事(英語)Hindustan Times)
・1日のうち決められた回数だけ教室を消毒しないとならない。
・校内でのマスク着用の義務化。マスクを着用していない生徒は敷地内に入る
ことができない。
・教室内での社会的な距離感を維持するために、50%の生徒数で運営する。
等々。ビハール州政府と教育省の定めたルールを守ることが難しい学校は再開できません。
学校再開の準備
今日から約2週間経過を観察し再びビハール州政府により話し合いが行われた後に徐々に年齢を下げて中学、小学校と順次再開許可を出していく予定のようです。ビハール州政府から受け取った通知では数々のルールを厳守できるのであれば1月18日から上級生のクラスが再開できることが示されていました。
プレマメッタスクールは日本の幼稚園にあたるナーサリークラス(4歳、5歳)から編成されているため全クラスの再開はまだ未定ですが、上級生だけのクラスは再開できるように各ルールを確認しているところです。
数々の義務とルール
5ページにわたる学校再開に向けての通知にはたくさんの義務とルールがありました。児童のマスク着用を義務とすること、教室には1日数回決められた回数の消毒を行うこと、電子体温計で児童の体温を日々チェックすること等々。
しかし、これらを準備をするための補助は予想した通り一切ありません。
このクラウドファンディンのプロジェクトに挑戦して良かったと改めて実感しました。
ネクストゴールの達成にむけて
「校庭の前にフェンスを建てる」というネクストゴールの目標もあと少しで達成できそうです。
新型コロナウイルスだけでなく、子どもたちの健康と安全を常に願っています。交通事故を心配せず思いっきり校庭で遊べるようにするためにもう少し皆様のお力をお貸し頂きたくお願い致します。
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 193
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円
・フォトレポート(PDF)
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 193
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円
・フォトレポート(PDF)
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

アカハライモリの全ゲノム解読へ:超再生術の “秘伝書” を読む!
- 寄付総額
- 5,184,000円
- 寄付者
- 193人
- 終了日
- 9/27

築200年の古民家そば店に隣接するキャンプ場
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/31

弘前四代藩主の御廟を守る!国の重要文化財 高照神社修繕プロジェクト
- 支援総額
- 15,345,000円
- 支援者
- 789人
- 終了日
- 8/17
安城エンジェルズ/目指せ全国制覇 応援よろしくお願いします!
- 支援総額
- 417,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 3/24

ボランティアで撮影に赴き人々の素敵な思い出を提供します!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/28

子供達がソフトボール出来る環境を無くさない為に
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/30
栃木県下野市で地域の魅力を伝えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/18










