
支援総額
801,000円
目標金額 750,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
https://readyfor.jp/projects/project200205310313?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月21日 16:49
[終了まで残り2日] 他者を想い、感謝する
みなさん、お仕事お疲れ様です。
国際奉仕副委員長の梯亜紗美です。
もう12月も残り2週間を切り今年を振り返る時期になりました。みなさんは2022年どのような1年だったでしょうか。
私は他者を想い、他者に感謝する一年であったと思います。先輩方から受け継いだこのプロジェクトですが、今年度のボランティアの企画は、今の大学2年生である私たちが計画を行いました。
タイの子供達に笑顔になってほしい!そのために何をしてあげるのが良いのか、彼らが成長できる手助けを!このような気持ちで、何ヶ月もかけて、このプロジェクトを企画しました。顔も知らない、でも、私たちにとって当たり前の日常を過ごすことができない彼らを想い続け.私たちは活動しています。
そして、顔も知らない私たちを信頼して、応援してくださる皆様に勇気と元気ををいただきました。ありがとうございます。本当に本当に感謝しております。
「頑張ってね!」「応援してます!」と言った言葉に何度も助けられました。この活動を通して、私たちも皆様に勇気を希望を与えたい。そう思っております。
これまで私たちを支援してくださり、応援してくださっている皆様の思いを絶対に無駄にしないためにも、このプロジェクトを必ず成功させたいです!
残り2日となりましたが、最後の最後まで諦めずに頑張りますので、応援、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
国際奉仕副委員長の梯亜紗美です。
もう12月も残り2週間を切り今年を振り返る時期になりました。みなさんは2022年どのような1年だったでしょうか。
私は他者を想い、他者に感謝する一年であったと思います。先輩方から受け継いだこのプロジェクトですが、今年度のボランティアの企画は、今の大学2年生である私たちが計画を行いました。
タイの子供達に笑顔になってほしい!そのために何をしてあげるのが良いのか、彼らが成長できる手助けを!このような気持ちで、何ヶ月もかけて、このプロジェクトを企画しました。顔も知らない、でも、私たちにとって当たり前の日常を過ごすことができない彼らを想い続け.私たちは活動しています。
そして、顔も知らない私たちを信頼して、応援してくださる皆様に勇気と元気ををいただきました。ありがとうございます。本当に本当に感謝しております。
「頑張ってね!」「応援してます!」と言った言葉に何度も助けられました。この活動を通して、私たちも皆様に勇気を希望を与えたい。そう思っております。
これまで私たちを支援してくださり、応援してくださっている皆様の思いを絶対に無駄にしないためにも、このプロジェクトを必ず成功させたいです!
残り2日となりましたが、最後の最後まで諦めずに頑張りますので、応援、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料

【お手軽応援プラン!】リターンは不要という方向けです!
・サンクスメール(活動報告書付き)
*画像は以前活動した時のものを使用しています。
*COVID-19等の感染症で活動が延期になった場合、延期活動後にお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

【気軽に応援プラン!】リターンは不要という方向けです!
・サンクスメール(活動報告書付き)
*画像は以前活動した時のものを使用しています。
*COVID-19等の感染症で活動が延期になった場合、延期活動後にお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

【お手軽応援プラン!】リターンは不要という方向けです!
・サンクスメール(活動報告書付き)
*画像は以前活動した時のものを使用しています。
*COVID-19等の感染症で活動が延期になった場合、延期活動後にお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

【気軽に応援プラン!】リターンは不要という方向けです!
・サンクスメール(活動報告書付き)
*画像は以前活動した時のものを使用しています。
*COVID-19等の感染症で活動が延期になった場合、延期活動後にお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一般社団法人こえのつばさ
特定非営利活動法人特別支援教育研究会(秋山 ...
風テラス
橋本 博司(NPO法人HERO代表)
認定NPO法人IVY
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
継続寄付
- 総計
- 1人

障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!
継続寄付
- 総計
- 13人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 2人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人












