ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 2枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 3枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 4枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 5枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 6枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 7枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 8枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 9枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 10枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 2枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 3枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 4枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 5枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 6枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 7枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 8枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 9枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 10枚目

支援総額

3,650,000

目標金額 1,800,000円

支援者
247人
募集終了日
2024年8月23日

    https://readyfor.jp/projects/ptna_tokkyu_2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月18日 09:58

岡崎支部入賞者演奏会「はじめのいっぽ」に南杏佳さんがゲスト出演

2024年度ピアノコンペティション入賞者演奏会

第20回「はじめのいっぽ」レポート
 
11月4日、秋晴れの空のもと、20回目の入賞者演奏会を開催いたしました。
小2から高3までの皆さんの輝く笑顔と心のこもった演奏を披露していただきました。
 
 
この日のゲストは、特級グランプリの南杏佳さんでした。
開演前のリハーサルは、人を入れないで行うのですが、この日は南さんにお願いして1曲だけ出演者の前で弾いていただきました。
皆さん、目の前の素晴らしい演奏に釘付けになっていました。
 
リハーサル見学会
南さんは、ショパン◎エチュード Op.10-12 革命、シューベルト◎即興曲集 第2番 D 935 Op.142-2、リスト◎献呈(シューマン)S.566 R.253、バッハ=ブゾーニ◎シャコンヌというプログラムで、トークを交えてわかりやすい解説もしていただきました。
演奏後、「質問コーナー」お願いして子供たちの質問に答えていただきました。
 
質問コーナー
①どのくらい練習しますか?
  A. 母の影響でたくさんします。日によって様々だけど、練習が安心材料にならないようにしています。
 
②ピアノを始めたきっかけ
  A.母、姉の影響です。2人の練習している姿をみて始めました。
 
③弾いていて楽しい気持ちになる瞬間は?
  A.曲を弾き終わった時にお客様の幸せな顔を見た時です。
 
④ピアノ以外にやりたかったことは?
 A. アメリカに移住した時には英語を勉強しました。
 
⑤出番前はどうされているか?
 A.  緊張に対してネガティブにならないように、ストレスも楽しむようにしています。
 
質問コーナー
終了後、皆さんから「特級の配信みて応援していました」「憧れの南さんに会えて幸せ」などなど、とても喜んでいただけました。
 
最後に「南杏佳さんの演奏は、もちろん素晴らしいのですがそれに加え、温かい人柄、フレンドリーな対応が演奏に感じられ、聴いていてワクワクするステージでした。」
これからの益々のご活躍を応援しています。
 
ピティナ岡崎支部 清水恵子&演奏会スタッフ一同
 
岡崎支部スタッフの皆さんと調律師の方と
◆南杏佳さんよりメッセージ
 
岡崎支部には私の師匠である田村響先生の幼少期をご存知の方がたくさんおられ、移動中や休憩時間には先生の子供の頃のエピソードをお聞きして、心温まる時間でした。
 
入賞者コンサートでは子供達の素敵な演奏後、2部の最後に演奏させていただきました。曲の合間に質問コーナーがあり、たくさんの子供達が手を挙げ質問をしてくれました。私が小さい頃は彼らのように特級グランプリの方が輝かしく見えて、何を考えて弾いているんだろう、緊張はしないんだろうか、と憧れの眼差しで見ていたのを思い出します。今、私がその「憧れられる」立場に立っていることを深く実感し、気が引き締まると共に、次の世代がこんなにも意欲的にクラシック音楽に取り組んでいるという事実に感無量でした。
 
演奏中は皆様とても集中して聴いていただき、特にシャコンヌは今の自分の中で1番の演奏ができたのではないかなと思います。ただひたすらに演奏に集中できる環境作りをしてくださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
 
リハーサルの様子

派遣公演のお問い合わせは、クラウドファンディング担当(tokkyu_project@piano.or.jp)までお願いいたします。

 

***********************

第48回ピティナ・ピアノコンペティション特級ガラコンサート
「ショパンとシューマン ふたりの天才」チケット発売中!

 

日時 2025.2.11(火・祝) 14:00開演(13:30開場)

会場 J:COM浦安音楽ホール コンサートホール

出演 南 杏佳(グランプリ)山本 悠流(銀賞)塩﨑 基央(銅賞)大山 桃暖(入選)

チケット 11月1日発売

詳細 https://concert.piano.or.jp/yp/gala.html

 

 

リターン

5,000+システム利用料


特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます

●お礼メール
●サンクスレター

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


【お気持ち上乗せ】特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

【お気持ち上乗せ】特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます

●お礼メール
●サンクスレター

※5,000円の「特級サポーターからファイナリストへ花束を」コースと内容は同一です

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます

●お礼メール
●サンクスレター

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


【お気持ち上乗せ】特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

【お気持ち上乗せ】特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます

●お礼メール
●サンクスレター

※5,000円の「特級サポーターからファイナリストへ花束を」コースと内容は同一です

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 31


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る