支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 247人
- 募集終了日
- 2024年8月23日
2025特級ファイナリスト決定!白熱のシーンもご紹介
みなさまおはようございます。
昨日8月19日、第一生命ホールにて特級セミファイナルが開催されました。
6名のコンテスタントたちによる素晴らしい熱演の数々でしたね。
室内楽と新曲課題曲は共通課題なだけに、演奏者による色合いの違いに、目を見張りました。
その後のプログラムは、それぞれの出演者が選び抜いた曲目が並び、プログラムの展開の仕方にもコンテスタントの個性が光りました。

そして、全ての演奏が終わったのち、今年度のファイナリストが発表されました!
続けて恒例のファイナル演奏順決め。1人ずつシャッフルされた番号札の前に並び、一斉に掲げました。

★2025特級ファイナリスト
-
加藤 皓介 (桐朋学園大学1年/東京都出身)
-
高見 真智人 (東京音楽大学大学院1年/愛知県出身)
-
津野 絢音 (東京音楽大学4年/東京都出身)
-
稲沢 朋華 (桐朋学園大学4年/香川県出身)
※ファイナル演奏順・敬称略

今回も多数の方に会場・配信で演奏を聴いていただきました。
たくさんの熱い応援を誠にありがとうございました!
【2025年度特級ファイナル】
日程:8/22(金)16:30開演
会場:サントリーホール
共演:大井剛史(指揮)、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
1.加藤 皓介
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 Op.73「皇帝」

ファイナリストインタビューより
「二楽章は自分で弾いていても涙が出るほど綺麗で、とにかく大好きな作品です。会場の雰囲気を、自分らしく、ベートーヴェンの色に染められたら、と思います。頑張ります!」
2.高見 真智人
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23

ファイナリストインタビューより
「一楽章は一楽章で完結していて、二・三楽章でまた別の雰囲気が味わえる、二度楽しみがある魅力的な作品。今日から二日間徹夜で頑張ります。見守っていてください!」
3.津野 絢音
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18

ファイナリストインタビューより
「周りの方々への感謝、音楽に対する自分の思いを乗せて演奏したいと思います。ファイナルでも、音楽の魅力をお伝えできるよう、真摯に向き合って演奏します。見守ってくださると嬉しいです。」
4.稲沢 朋華
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 Op.37

ファイナリストインタビューより
「セミファイナルで演奏したシューベルトとのつながりを感じるベートーヴェンという作曲家、そして3番という作品を大切に演奏したいと思います。日々皆さんからたくさんの幸せをいただいています。ファイナルでも精一杯頑張り、皆さんと素敵な夏の終わりを迎えたいです!」
皆さま、最後まで温かいご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
▼特級セミファイナル アーカイブ動画
みなさまおはようございます。
昨日8月19日、第一生命ホールにて特級セミファイナルが開催されました。
6名のコンテスタントたちによる素晴らしい熱演の数々でしたね。
室内楽と新曲課題曲は共通課題なだけに、演奏者による色合いの違いに、目を見張りました。
その後のプログラムは、それぞれの出演者が選び抜いた曲目が並び、プログラムの展開の仕方にもコンテスタントの個性が光りました。

そして、全ての演奏が終わったのち、今年度のファイナリストが発表されました!
続けて恒例のファイナル演奏順決め。1人ずつシャッフルされた番号札の前に並び、一斉に掲げました。

★2025特級ファイナリスト
-
加藤 皓介 (桐朋学園大学1年/東京都出身)
-
高見 真智人 (東京音楽大学大学院1年/愛知県出身)
-
津野 絢音 (東京音楽大学4年/東京都出身)
-
稲沢 朋華 (桐朋学園大学4年/香川県出身)
※ファイナル演奏順・敬称略

今回も多数の方に会場・配信で演奏を聴いていただきました。
たくさんの熱い応援を誠にありがとうございました!
【2025年度特級ファイナル】
日程:8/22(金)16:30開演
会場:サントリーホール
共演:大井剛史(指揮)、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
1.加藤 皓介
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 Op.73「皇帝」

ファイナリストインタビューより
「二楽章は自分で弾いていても涙が出るほど綺麗で、とにかく大好きな作品です。会場の雰囲気を、自分らしく、ベートーヴェンの色に染められたら、と思います。頑張ります!」
2.高見 真智人
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23

ファイナリストインタビューより
「一楽章は一楽章で完結していて、二・三楽章でまた別の雰囲気が味わえる、二度楽しみがある魅力的な作品。今日から二日間徹夜で頑張ります。見守っていてください!」
3.津野 絢音
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18

ファイナリストインタビューより
「周りの方々への感謝、音楽に対する自分の思いを乗せて演奏したいと思います。ファイナルでも、音楽の魅力をお伝えできるよう、真摯に向き合って演奏します。見守ってくださると嬉しいです。」
4.稲沢 朋華
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 Op.37

ファイナリストインタビューより
「セミファイナルで演奏したシューベルトとのつながりを感じるベートーヴェンという作曲家、そして3番という作品を大切に演奏したいと思います。日々皆さんからたくさんの幸せをいただいています。ファイナルでも精一杯頑張り、皆さんと素敵な夏の終わりを迎えたいです!」
皆さま、最後まで温かいご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
▼特級セミファイナル アーカイブ動画
みなさまおはようございます。
昨日8月19日、第一生命ホールにて特級セミファイナルが開催されました。
6名のコンテスタントたちによる素晴らしい熱演の数々でしたね。
室内楽と新曲課題曲は共通課題なだけに、演奏者による色合いの違いに、目を見張りました。
その後のプログラムは、それぞれの出演者が選び抜いた曲目が並び、プログラムの展開の仕方にもコンテスタントの個性が光りました。

そして、全ての演奏が終わったのち、今年度のファイナリストが発表されました!
続けて恒例のファイナル演奏順決め。1人ずつシャッフルされた番号札の前に並び、一斉に掲げました。

★2025特級ファイナリスト
-
加藤 皓介 (桐朋学園大学1年/東京都出身)
-
高見 真智人 (東京音楽大学大学院1年/愛知県出身)
-
津野 絢音 (東京音楽大学4年/東京都出身)
-
稲沢 朋華 (桐朋学園大学4年/香川県出身)
※ファイナル演奏順・敬称略

今回も多数の方に会場・配信で演奏を聴いていただきました。
たくさんの熱い応援を誠にありがとうございました!
【2025年度特級ファイナル】
日程:8/22(金)16:30開演
会場:サントリーホール
共演:大井剛史(指揮)、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
1.加藤 皓介
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 Op.73「皇帝」

ファイナリストインタビューより
「二楽章は自分で弾いていても涙が出るほど綺麗で、とにかく大好きな作品です。会場の雰囲気を、自分らしく、ベートーヴェンの色に染められたら、と思います。頑張ります!」
2.高見 真智人
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23

ファイナリストインタビューより
「一楽章は一楽章で完結していて、二・三楽章でまた別の雰囲気が味わえる、二度楽しみがある魅力的な作品。今日から二日間徹夜で頑張ります。見守っていてください!」
3.津野 絢音
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18

ファイナリストインタビューより
「周りの方々への感謝、音楽に対する自分の思いを乗せて演奏したいと思います。ファイナルでも、音楽の魅力をお伝えできるよう、真摯に向き合って演奏します。見守ってくださると嬉しいです。」
4.稲沢 朋華
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 Op.37

ファイナリストインタビューより
「セミファイナルで演奏したシューベルトとのつながりを感じるベートーヴェンという作曲家、そして3番という作品を大切に演奏したいと思います。日々皆さんからたくさんの幸せをいただいています。ファイナルでも精一杯頑張り、皆さんと素敵な夏の終わりを迎えたいです!」
皆さま、最後まで温かいご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
▼特級セミファイナル アーカイブ動画
◆オンライン聴衆賞
演奏はもちろんのこと、インタビューや奏者それぞれの特級挑戦までのストーリーを踏まえて、応援したい奏者に1日1票ご投票いただけます。 最終日の特級ファイナルまでの投票総数が多い順に、クラウドファンディングの支援金から褒賞金を授与します。
ぜひ投票をお願いいたします!
投票期間:8/22 ファイナル演奏終了30分まで
1日に1回のみ、期間中は何度でも投票いただけます。
ファイナルでの4名の熱演をどうぞお楽しみに!
ファイナリストたちへお手紙を送ろう!
セミファイナル、白熱の写真ギャラリー
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆2025特級クラウドファンディング概要
・支援募集期間:2025年7月3日(木)12時〜
・第一目標金額:200万円、第二目標:400万円
・実施形式:All or Nothing(
・URL:https://readyfor.jp/
▼リターン一覧はこちらもご確認ください
2025ピティナ特級クラウドファンディング・リターン一覧
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆オンライン聴衆賞
演奏はもちろんのこと、インタビューや奏者それぞれの特級挑戦までのストーリーを踏まえて、応援したい奏者に1日1票ご投票いただけます。 最終日の特級ファイナルまでの投票総数が多い順に、クラウドファンディングの支援金から褒賞金を授与します。
ぜひ投票をお願いいたします!
投票期間:8/22 ファイナル演奏終了30分まで
1日に1回のみ、期間中は何度でも投票いただけます。
ファイナルでの4名の熱演をどうぞお楽しみに!
ファイナリストたちへお手紙を送ろう!
セミファイナル、白熱の写真ギャラリー
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆2025特級クラウドファンディング概要
・支援募集期間:2025年7月3日(木)12時〜
・第一目標金額:200万円、第二目標:400万円
・実施形式:All or Nothing(
・URL:https://readyfor.jp/
▼リターン一覧はこちらもご確認ください
2025ピティナ特級クラウドファンディング・リターン一覧
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆オンライン聴衆賞
演奏はもちろんのこと、インタビューや奏者それぞれの特級挑戦までのストーリーを踏まえて、応援したい奏者に1日1票ご投票いただけます。 最終日の特級ファイナルまでの投票総数が多い順に、クラウドファンディングの支援金から褒賞金を授与します。
ぜひ投票をお願いいたします!
投票期間:8/22 ファイナル演奏終了30分まで
1日に1回のみ、期間中は何度でも投票いただけます。
ファイナルでの4名の熱演をどうぞお楽しみに!
ファイナリストたちへお手紙を送ろう!
セミファイナル、白熱の写真ギャラリー
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆2025特級クラウドファンディング概要
・支援募集期間:2025年7月3日(木)12時〜
・第一目標金額:200万円、第二目標:400万円
・実施形式:All or Nothing(
・URL:https://readyfor.jp/
▼リターン一覧はこちらもご確認ください
2025ピティナ特級クラウドファンディング・リターン一覧
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
リターン
5,000円+システム利用料

特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース
●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます
●お礼メール
●サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

【お気持ち上乗せ】特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース
●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます
●お礼メール
●サンクスレター
※5,000円の「特級サポーターからファイナリストへ花束を」コースと内容は同一です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース
●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます
●お礼メール
●サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

【お気持ち上乗せ】特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース
●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます
●お礼メール
●サンクスレター
※5,000円の「特級サポーターからファイナリストへ花束を」コースと内容は同一です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
- 総計
- 40人






















