ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 2枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 3枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 4枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 5枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 6枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 7枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 8枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 2枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 3枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 4枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 5枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 6枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 7枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 8枚目

支援総額

3,148,000

目標金額 2,000,000円

支援者
183人
募集終了日
2025年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/ptna_tokkyu_2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月06日 15:03

2024オンライン聴衆賞・塩﨑基央さんインタビュー

こんにちは、ピティナ特級クラウドファンディング事務局です。

 

皆さま、今年のオンライン聴衆賞投票へはご参加いただいておりますでしょうか。

8/22のオンライン聴衆賞の投票締切まで、あと16日!1日1票、あと16回まで投票ができます。

そして、オンライン聴衆賞の賞金が実現する第一目標まで、あと約75万円です。皆さまからのご支援を、賞金という形にして受賞者へお渡しするため、ひとりでも多くの方にこの挑戦を知っていただけるよう、ご協力いただけましたら幸いです。

 

本日は、2023・2024年度ともにオンライン聴衆賞に輝きました、塩﨑基央さんへのインタビューをお届けいたします♪

 

塩﨑基央さんインタビュー(2023&2024オンライン聴衆賞)

―塩﨑さんは、2023年度サポーター賞、2024年度オンライン聴衆賞で1位を受賞されました。2年連続で受賞されたお気持ちは。
 
いつも皆様からいただく温かい応援に励まされ、どんな時も前に進む原動力となっております。応援していただく全ての皆様に心から感謝しております。
 
2024特級ファイナル会場にて「オンライン聴衆賞」1位を受賞
 
―昨年のこの時期は、特級挑戦の真っただ中でしたね。三次予選からセミファイナルまでのこの時期は、特級に挑戦する姿をYouTubeで配信されるなどの新しい試みもされていましたが、どんな気持ちで過ごされ、どのような準備をされていたのでしょうか。
 
演奏につきましては、これまでと変わらず、音楽そのものへの探究心を大切にしながら、精一杯準備を重ねておりました。
 
コンクールの舞台に立つことで、多くの方々から注目をいただけるこの期間は、コンテスタントにとって非常に貴重な機会だと感じています。だからこそ私は、「クラシック音楽の芸術的意義はコンクール結果だけでなく、そこに懸ける出場者たちの演奏と真摯な姿勢にこそあるとの想いを、現地からの発信を通してお伝えできればと願い、SNSなどでもそのような想いを共有させていただきました。
 
このような感覚は私一人のものではなく、日頃から多くの演奏家の方々とも共通して語られているものです。しかし、出場者自身の立場からそのリアルな側面を発信できるのは、まさに挑戦中ならではのことだと考えています。そのため、公式インタビューなどの機会でもこのテーマに触れさせていただきました。
 
こうした視点を通してコンクールをご覧いただくことが、結果だけでは測れない演奏芸術の魅力に気づいていただけるきっかけとなり、クラシック音楽をより豊かに楽しんでいただける一助となれば大変嬉しく思います。
 
温かいご共感や応援のお言葉を多数いただき、心より御礼申し上げます。
2024特級ファイナル@サントリーホール
 
―特級の参加経験を通して、自分が得たもの、成長したことは何だと感じられますか?
 
過去に深めた曲目をさらに深く探求することで、作品の内面にある構造や感情の微細な動きにこれまで以上に気づくことができました。
「同じ人の同じ曲の演奏」でも、日々進化してゆくクラシック音楽の面白さを再認識しながら、新たな表現方法などを発見することができました。
カワイ表参道 ピティナ特級入賞者コンサートにて
 
―今後どのようなピアニストになっていきたいか、抱負をお聞かせください
 
私は、東京音楽大学を中心とするZ世代の若き音楽家たちと共に、Z新世代オーケストラ"ネコフィル" -Next CosMo Philharmonic- を結成し、多くの皆様から応援をいただきながら演奏活動をしております。未来のプロ音楽家の卵であるZ世代の仲間たちと芸術経験を分かち合い、応援いただく視聴者の皆様と感動を共有しながら、皆様と"一緒に"次世代のクラシック音楽文化に貢献ができるような活動を続けてまいりたいと思っております。
 
そのため、ピアニストとしてだけでなく、企画・理念・演奏の全てに携わる芸術家として活動し、Z世代だからこそのフレッシュな感動を観ていただく皆様と一緒に体験出来ましたら大変嬉しく思います。
ネコフィル公演より
今年の11月14日(金)に、IMAホール(練馬区)主催で「ピティナ・ピアノコンペティション特級褒賞公演」としての公演が開催され、ネコフィルの客演が決定いたしました。
2025年度または過去年度の特級入賞者がソリストとして出演予定です(出演者は後日発表)。
ぜひ、若き音楽家たちの熱くフレッシュな感動をお聴きください!お待ちしております♪
 
IMAクラシックコンサート2025 
2025年11月14日(金)18:00開演/IMAホール(東京・練馬区)
詳細はこちらから↓
 
―今年のセミファイナル挑戦者にひとこと!
 
全ての参加者の皆様にエールを送らせていただきます!いつか皆様とネコフィルにて共演できますことを楽しみにしております!
 
是非これからもご一緒に、日々変化する新しい時代でのクラシック音楽を楽しみましょう!
 
―どうもありがとうございました!特級入賞者同士が今度はオーケストラの指揮者・ピアニストとして競演されるのですね!今後のご活躍も楽しみにしております。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼オンライン聴衆賞とは?投票の仕方も解説!

カワイ表参道 ピティナ特級2024入賞者コンサート

2024年度の特級入賞者コンサートの締めくくりとして、7月1日(火)、カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」にて、2025年の特級入賞者による「2024年度ピティナ特級入賞者コンサート」が開催されました。翌年の特級開幕が間近に迫るこの時期に、前年の入賞者たちが1年の成長を披露しました。

 

出演は、2024年度グランプリの南杏佳さん、銀賞の山本悠流さん、銅賞の塩﨑基央さん。受賞後の経験を経て、各々が次を見据えて取り組むレパートリーを披露し、たいへん聴きごたえのある一夜となりました。

 

最後にはなんと、3人による6手連弾も!

舞台上に3人が並んでひとつの音楽を奏でる姿に、この1年間のそれぞれの歩みと、共に過ごしてきた時間のあたたかさが重なり、会場には自然と笑顔が広がりました。

 

特級から羽ばたいて1年。それぞれが違う環境・異なる方法で音楽と向き合いながら、確かな歩みを重ねてきたことが伝わってくる演奏会となりました。


“特級”が一つの到達点であると同時に、それぞれの音楽人生が始まる出発点であることを、今年もまた感じさせてくれる、豊かな時間でした。

 

▼「カワイ表参道 ピティナ特級2024入賞者コンサート」レポートはこちら
 
▼ピティナ・コンサートプレミアにて、当日の演奏&出演者インタビューを公開中!
ぜひお楽しみください
 
 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

2025特級クラウドファンディング概要

・支援募集期間:2025年7月3日()12時2025年8月29日()23時
第一目標金額:200万円、第二目標:400万円
・実施形式:All or Nothing(終了までに目標額に到達しない場合は全額返
・URL:https://readyfor.jp/projects/ptna_tokkyu_2025


▼リターン一覧はこちらもご確認ください
2025ピティナ特級クラウドファンディング・リターン一覧 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

リターン

5,000+システム利用料


C:ぴてぃにゃん付箋

C:ぴてぃにゃん付箋

●4種類のぴてぃにゃんデザインのオリジナル付箋セット 1点

●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


D:特級グランプリ大集合トートバッグ

D:特級グランプリ大集合トートバッグ

●2017~2025の特級グランプリのイラスト入りトートバッグ 1点
・素材:キャンバス地
・色:白系
・イラストに描かれる人物:
片山 柊(2017)、角野 隼斗(2018)、亀井聖矢(2019)、尾城杏奈(2020)、野村友里愛(2021)、北村明日人(2022)、鈴木愛美(2023)、南杏佳(2024)、新グランプリ(2025)
※2025グランプリ決定後に新デザインにて作成予定

●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


C:ぴてぃにゃん付箋

C:ぴてぃにゃん付箋

●4種類のぴてぃにゃんデザインのオリジナル付箋セット 1点

●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


D:特級グランプリ大集合トートバッグ

D:特級グランプリ大集合トートバッグ

●2017~2025の特級グランプリのイラスト入りトートバッグ 1点
・素材:キャンバス地
・色:白系
・イラストに描かれる人物:
片山 柊(2017)、角野 隼斗(2018)、亀井聖矢(2019)、尾城杏奈(2020)、野村友里愛(2021)、北村明日人(2022)、鈴木愛美(2023)、南杏佳(2024)、新グランプリ(2025)
※2025グランプリ決定後に新デザインにて作成予定

●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 25


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る