支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 183人
- 募集終了日
- 2025年8月29日
今年の特級ファイナルの指揮者、オーケストラからメッセージをいただきました!
こんにちは。特級クラウド・ファンディング事務局です。
セミファイナリスト6名が決定し、ちょうど1週間後にセミファイナルです。いよいよ夢の大舞台、サントリーホールでの「特級ファイナル」へのどなたが進出されるのか、ワクワクしますね。
特級ファイナル指揮者&オーケストラのご紹介
今年は、2021年以来となる、指揮者・大井剛史先生、これまで特級ファイナル最多出演となる、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の皆さまが、これから決まるファイナリスト4名のこの夏最後の大舞台を支えてくださいます!
大井剛史先生と東京シティ・フィル様より、コンテスタントの皆さんに向けて温かいメッセージをいただきました!
◆指揮者・大井剛史先生よりメッセージ
大井剛史(TAKESHI Ooi)
東京佼成ウインドオーケストラ常任指揮者。東京藝術大学指揮科卒業、同大学院指揮専攻修了。2008年アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクールで第2位入賞。ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉(現・千葉交響楽団)常任指揮者(2009~2016)、山形交響楽団指揮者(2009~2013)、同正指揮者(2013~2017)、東京佼成ウインドオーケストラ正指揮者(2014〜2024)を歴任。このほか全国の主要オーケストラを指揮している。レパートリーは極めて広く、トーク付きのコンサートや子供のためのコンサートなどを通じてより多くの方々に音楽に親しんでいただくことにも情熱を注いでいる。東京藝術大学音楽学部器楽科非常勤講師(吹奏楽)。尚美ミュージックカレッジ専門学校客員教授。
◆オーケストラ・東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団様よりメッセージ
今年のピティナ特級ファイナルでは、東京シティ・フィルが共演させていただきます。若きピアニストの皆さまとご一緒できることを大変うれしく思っています。
ファイナルの舞台に立つのはわずか4人ですが、そこに至るまで懸命に挑戦されたすべての参加者の皆さまに、心から敬意を表します。皆さまが積み重ねてきた努力と、音楽に向き合う真摯な姿勢は、私たちプロフェッショナルオーケストラにとっても大きな刺激であり、学びでもあります。
そして、厳しい予選を勝ち抜いた4人のピアニストと、プロの現場でどのような音楽を分かち合えるのか――私たちも今から胸を躍らせ、その出会いを心待ちにしています。
ぜひ会場に足をお運びいただき、若き演奏家たちの門出をともに祝い、新たな響きが生まれる瞬間を体感していただけたら幸いです。
皆さまと会場でお会いできることを、オーケストラ一同、心より楽しみにしております。
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団(TOKYO CITY PHIL HARMONIC ORCHESTRA)
1975年設立。現在、常任指揮者に高関健、首席客演指揮者に藤岡幸夫を擁し、定期演奏会のほかオペラ、バレエ、テレビ出演、CD録音までその活動は多岐にわたる。1994年から東京都江東区と芸術提携を結び、ティアラこうとうを主な拠点として定期演奏会をはじめ各種コンサートや区内小学校へのアウトリーチ活動など地域に根ざした音楽文化の振興を目的に幅広い活動を行っている。2021年5月には桂冠名誉指揮者飯守泰次郎の傘寿記念として「ニーベルングの指環」ハイライト特別演奏会(演奏会形式)を開催。コロナ禍での開催ながら、海外から世界最高峰のワーグナー歌手陣を招き大成功を収め、2022年8月に第30回三菱UFJ信託音楽賞を受賞。
特級、いよいよクライマックス!
6名のセミファイナリストたちをぜひ応援ください!

セミファイナルをより楽しむ!記事リンク
▼「特級、いよいよクライマックスへ セミファイナリスト6名が決定!」記事へ
https://tokkyu.piano.or.jp/news/2025/07/entry_1.html
▼「特級セミファイナル 新曲課題を発表!作曲家との打合せが開催されました」記事へ
https://readyfor.jp/projects/ptna_tokkyu_2025/announcements/388615
▼「セミファイナル・室内楽共演者のご紹介」記事へ
https://readyfor.jp/projects/ptna_tokkyu_2025/announcements/388350
▼「オンライン聴衆賞って?」記事へ
https://readyfor.jp/projects/ptna_tokkyu_2025/announcements/386824
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
・支援募集期間:2025年7月3日(木)12時〜
・第一目標金額:200万円、第二目標:400万円
・実施形式:All or Nothing(
・URL:https://readyfor.jp/
▼リターン一覧はこちらもご確認ください
2025ピティナ特級クラウドファンディング・リターン一覧
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
リターン
5,000円+システム利用料

C:ぴてぃにゃん付箋
●4種類のぴてぃにゃんデザインのオリジナル付箋セット 1点
●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

D:特級グランプリ大集合トートバッグ
●2017~2025の特級グランプリのイラスト入りトートバッグ 1点
・素材:キャンバス地
・色:白系
・イラストに描かれる人物:
片山 柊(2017)、角野 隼斗(2018)、亀井聖矢(2019)、尾城杏奈(2020)、野村友里愛(2021)、北村明日人(2022)、鈴木愛美(2023)、南杏佳(2024)、新グランプリ(2025)
※2025グランプリ決定後に新デザインにて作成予定
●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

C:ぴてぃにゃん付箋
●4種類のぴてぃにゃんデザインのオリジナル付箋セット 1点
●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

D:特級グランプリ大集合トートバッグ
●2017~2025の特級グランプリのイラスト入りトートバッグ 1点
・素材:キャンバス地
・色:白系
・イラストに描かれる人物:
片山 柊(2017)、角野 隼斗(2018)、亀井聖矢(2019)、尾城杏奈(2020)、野村友里愛(2021)、北村明日人(2022)、鈴木愛美(2023)、南杏佳(2024)、新グランプリ(2025)
※2025グランプリ決定後に新デザインにて作成予定
●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,952,000円
- 支援者
- 6,390人
- 残り
- 32日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

ハサミ一本で笑顔を創る人になりたい!小さな美容師の大きな夢!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/26

富士宮の歴史を繋ぐゲストハウス掬水が富士山を遊び尽くす拠点に
- 支援総額
- 931,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/28

バモス・アヤクーチョ
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/21

熱気球ジュニア世界選手権inフランスに日本代表が出場します!
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/31

故人との対話を再現 – AIがつなぐ新しいグリーフサポート
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/21

東京と掛川を結ぶ、きっかけづくりを!地方の魅力を多くの人へ!
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/31


















