退去の危機をチャンスに変えて!タイ国境"虹の学校"移転大計画!

支援総額

9,090,000

目標金額 7,000,000円

支援者
379人
募集終了日
2018年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/rainbowschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月01日 16:18

「虹の学校」応援団 ⑫ 神浦まどかさん

 

こんにちは、片岡朋子です。

 

今回の虹の学校応援団は神浦まどかさんです!

私のバンコクでの日本語教師時代の同僚で、現在はオーストラリア在住の二児の母。

今回はオーストラリアから虹の学校へ応援メッセージを送ってくれました!

 

 

 

 

はじめまして。 大阪府出身、神浦まどかです。

朋子さんとは、10年以上前にバンコクの小学校で日本語教員をしている時に出会いました。数百人いる同僚の中、たった一人の日本人が来てくれて心強かったです。

 

その頃から朋子さんは、世界平和について関心が深く、実際に地元タイ人に格安で日本語を教える学校を立ち上げたりされていました。

そんな中、日本から来タイされたお坊さん(玉城さん)から、虹の学校の校長先生になる話をいただいた彼女は、決心を固めていった様子でした。

知り合いもいない、タイ語もミャンマーの文化もわからない状態で、本当に覚悟を決めて前に進んでいく彼女は、天命に目覚めたかのように輝いていました。

 

私はというと、結婚を機にオーストラリアのパースに引っ越して10年になります。8歳の息子と7歳の娘がおります。偶然にも、子どものクラスメイトにタイ人やミャンマー人がいます。色々な国を越えて、人が助け合いながら、笑顔で生きていく道を模索中です。

 

虹の学校には、来年の1月に訪問させていただく予定です。

それまでに、募金活動や子どものスポーツクラブに支援を掛け合っていきます。

一緒に笑顔の輪を広げていきましょう!

 

 

 

リターン

5,000


虹の学校より感謝を込めて

虹の学校より感謝を込めて

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします

※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


虹の学校より感謝を込めて

虹の学校より感謝を込めて

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします

※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る