
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 379人
- 募集終了日
- 2018年8月31日
今日の虹の学校 #31 〜振り替え休日〜
こんばんは、片岡朋子です。
今日は日曜日の母の日の振り替え休日で、学校はお休みでした。
ということで午前中からお出かけ。
まずはウィン・ジョーエーマイ・ポンサイ・ボンの兄弟の育った村へ。
1日遅れになってしまいましたが、彼らの育てのおばあさんに母の日の挨拶をするため、4人+お出かけしたい子供たちを連れてモーラカ村に。
下の3人は長期休みに入るとモーラカ村で過ごす事が多いですが、ウィンは久しぶりの帰宅。
というのも、随分長い間気持ちが落ち着かなかったウィンはそこかしこで悪さを働いていた事もあり、幼少期に面倒を見てくれていたおばあさんやおじさんとの折り合いが悪く、村に帰ることはありませんでした。
しかし、ここ最近は随分落ち着き、仕事もしっかりこなし、子供たちの面倒もよく見てくれるようになっていたこともあり、「母の日の挨拶に行く?」と聞くとすんなりOK。
花を準備して出かける事に。
久しぶりに4人が揃って帰ってきた事に驚きつつ、嬉しそうなおばあさん。
ウィンがひざまづいて祈りと挨拶をすると涙を流しながら抱擁。

血のつながりはないものの、一番辛い時期の彼らを支え面倒を見てきたおばあさん。
ある時から帰らず、悪い噂ばかりが聞こえてきていたウィンが穏やかになって会いに来てくれたことやずっと心配だった気持ち、いろいろな想いが溢れ出たのだと思います。

ジョーエーマイ・ポンサイ・ボンもそれぞれ挨拶をして、みんなを抱きしめるおばあさん。

彼らを愛情を持って想ってくれる優しいおばあさんが居てくれることをとても嬉しく思えたひとときでした。
挨拶を終えたあとはお出かけしたいちびっ子たちを連れて、サンクラブリまでドライブ。
ミャンマーよりの川まで足を伸ばしたものの、増水した川を見てまだ遊べないね〜と言いつつ昼食へ。
普段は大所帯のため、みんな揃って外食をする機会はほぼありませんが、今日は上級生たちは自由に遊びに出かけてちびっ子たちだけだったので、特別に外食!

慣れない注文にモジモジする子もいましたが、店員さんがそれぞれに優しく聞き取ってくれました。

頼んだ料理もそれぞれで、お肉ばかりの子もいれば、野菜だけのヘルシー派、大人のおつまみのようなものを頼む子もいたりと個性が見られて楽しい昼食でした!

食後はデザートを頼みたい人と自分で買い物をしたい人で別行動。
それぞれで食後の時間を楽しみました。
デザート・買い物に満足したら、帰り道にあるダム湖沿いの展望台へ。

駐車場から階段を下っていくとダム湖のすぐ側までおりられて、そこからはモン橋が眺めることができます。
が、勢いよく駆け下りた子供たちに追いつくと、、、

眺望はそっちのけで、つるつるに滑る法面で滑り台遊びに夢中!!

みんなで滑ったり、

登ったり、

すごく滑るのに縦に並んで登ったり、(この後、案の定団子になって滑り落ちていくことに・・・)心行くまで遊びました!
最後に湖畔まで下りてみんなで記念撮影。

雨季でしばらくお出かけはなかったので、子供たちはもちろん、私たちにとっても充実した振り替え休日となりました!
リターン
5,000円

虹の学校より感謝を込めて
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします
※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

虹の学校より感謝を込めて
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします
※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,490,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 41日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日











