退去の危機をチャンスに変えて!タイ国境"虹の学校"移転大計画!

支援総額

9,090,000

目標金額 7,000,000円

支援者
379人
募集終了日
2018年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/rainbowschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月14日 23:18

「虹の学校」メンバー紹介⑭ 〜ドソシ〜

 

こんばんは、片岡朋子です。

 

今回のメンバー紹介はドソシです。

 

 

 

ドソシはカレン族(ガラン族)でダウ・オーケたちの甥っ子にあたります。(お姉さんの息子)

両親が離婚してしまい、養育が大変だったこと、またダウたちが虹の学校で学び生活をしていることから2017年の6月に入学してきました。

 

ドソシ(6)は現在幼稚園生です。

 

人懐っこくいつも元気に駆け回っているドソシ。

言語がとても上手で、入学当初はほとんどしゃべる事ができなかったタイ語も今ではすっかりペラペラになっています!(先日、土砂崩れという単語を普通に使っていて驚きました)

 

幼稚園生のゴーヤや私たちの息子たちと毎日たくさん学び、遊んでいるドソシ。

絵や塗り絵もどんどん上手になってきています。

上の写真は先日の発表会のときのものです。少し照れくさそうに自分の塗り絵を説明してくれました。

今後もどんどん成長していくドソシを楽しみにしています!

 

 

*思い出写真*

2017年7月入学当初、初めての田植えをするドソシ。

 

2017年12月の大運動会にて、リレーの走者を努めるドソシ。

 

2018年7月、ガポワとグアバをかじるドソシ。

 

 

 

リターン

5,000


虹の学校より感謝を込めて

虹の学校より感謝を込めて

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします

※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


虹の学校より感謝を込めて

虹の学校より感謝を込めて

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします

※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る