廃病院をミュージアムへ|生誕地、名張で江戸川乱歩の世界を再現したい
廃病院をミュージアムへ|生誕地、名張で江戸川乱歩の世界を再現したい

支援総額

12,935,000

目標金額 5,000,000円

支援者
434人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/rampo2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月30日 11:51

改装に向けて現場で打ち合わせをしました

 

全国からご支援いただきましたクラウドファンディング

廃病院をミュージアムへ|生誕地、名張で江戸川乱歩の世界を再現したい!

ご支援いただきました皆様、本当にありがとうございました。

第3目標まであと一歩というところまで、光が見えてまいりました。

あと1日を残すのみです。

明日7月31日午後11時までとなります

まだの皆様ぜひよろしくお願いいたします

 

本日、雨漏りの調査、内装その他打ち合わせなど現場で話し合いました。

参加者は3名

副島建装・副島翔吾(写真左、初登場)

カップオブティー・辻孝信(真ん中)

プー太郎・秋永正人(写真右)

 

雨漏りはかなりの範囲で床まで侵食している。

目玉の赤い部屋をどこに作る。

鉄板が入ったレントゲン室をどう使う。

 

などなど

 

これからが知恵の出しどころです。

三人よれば文殊の知恵

11月の一般公開に向けて、皆様のご期待に添えるものを作ってまいります。

途中経過などもここでお知らせしていきますので

引き続きよろしくお願いします。

 

         乱歩と名張   辻  孝信

                 秋永 正人

                 副島 翔吾

 

 

#時を超え乱歩と出会う場所へ

 

\あなたの想いと一緒に、Xでの拡散にもご協力ください!/

「あの作品の世界に浸りたい…」といったイチオシ作品のご紹介もお待ちしております。

 

 

リターン

5,000+システム利用料


入場招待券コース

入場招待券コース

●お礼の絵葉書
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●11月3日開館を予定している江戸川乱歩ミュージアムへの入場券 *1

*1)参加人数:1口2枚まで、実施日程:2025年11月3日〜2026年12月末まで有効(ミュージアムの開館状況に応じて変更となる可能性がございます。その場合は、別途ご連絡いたします。)

申込数
158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

10,000+システム利用料


【クラファン限定】江戸川乱歩オリジナルアクリルスタンド

【クラファン限定】江戸川乱歩オリジナルアクリルスタンド

●お礼の絵葉書
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●11月3日開館を予定している江戸川乱歩ミュージアムへの入場券 *1
●【クラファン限定】江戸川乱歩アクリルスタンド

*1)参加人数:1口2枚まで、実施日程:2025年11月3日〜2026年12月末まで有効(ミュージアムの開館状況に応じて変更となる可能性がございます。その場合は、別途ご連絡いたします。)

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

5,000+システム利用料


入場招待券コース

入場招待券コース

●お礼の絵葉書
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●11月3日開館を予定している江戸川乱歩ミュージアムへの入場券 *1

*1)参加人数:1口2枚まで、実施日程:2025年11月3日〜2026年12月末まで有効(ミュージアムの開館状況に応じて変更となる可能性がございます。その場合は、別途ご連絡いたします。)

申込数
158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

10,000+システム利用料


【クラファン限定】江戸川乱歩オリジナルアクリルスタンド

【クラファン限定】江戸川乱歩オリジナルアクリルスタンド

●お礼の絵葉書
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●11月3日開館を予定している江戸川乱歩ミュージアムへの入場券 *1
●【クラファン限定】江戸川乱歩アクリルスタンド

*1)参加人数:1口2枚まで、実施日程:2025年11月3日〜2026年12月末まで有効(ミュージアムの開館状況に応じて変更となる可能性がございます。その場合は、別途ご連絡いたします。)

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る