こども達の未来へ「えーる」を! 通所施設をオープンしたい!

支援総額

1,118,000

目標金額 1,000,000円

支援者
80人
募集終了日
2018年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/re-heart-yell?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月20日 21:12

興味を持つ大切さ

こんばんは!

 

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、私たちは本日よりプロジェクトを開始しました。たくさんの方に見て、応援いただき感謝しております。ありがとうございます。

 

 

山形県米沢市は現在…桜が満開であります。朝晩はまだまだ寒く、ストーブをつける日もまだありますが…きっと土日はお花見日和です。

 

そして、本日、新たに開通しました東北中央道IC近くに道の駅米沢もオープンして大変にぎわっておりました。

 

米沢も大きなイベントの始まり。そして私にとっても始まり。

 

楽しみです。引き続き応援お願いします。

 

 

今回は私自身が感じていることを伝えたく発信します。

 

「興味」についてです。

 

私は作業療法士でありますが、作業療法士は「興味」という人の内面をよく見ようとします。

 

そもそも人は興味から物を知り、人を知り、社会を知り…

 

私はその「興味」というものを大切にしています。子ども達も成長していく上で欠かせない能力と思っています。

 

私はその内在的に秘める興味というものを引き出してあげたい…強く思います。

 

障がいを持つ子どもは半来持っている興味を出すことが苦手な子どもも多くいます。それはなぜか?ないが弊害となるのか?

 

興味はきっとこれからの生活を変える一歩です。

 

興味は → 行動をし → 生きがい、仕事、趣味…につなげる

 

そんな支援がなが~くして行きたいと思っています。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。今後とも応援よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


お礼の手紙

お礼の手紙

◆感謝の気持ちを込めお礼のお手紙
◆完成事業所のお写真

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


デイサービス利用者さまの手作り工芸品+写真付の開所報告書+米沢自慢の名産品

デイサービス利用者さまの手作り工芸品+写真付の開所報告書+米沢自慢の名産品

◇お礼のお手紙
◇完成事業所のお写真
◆弊社運営デイサービス(高齢者)利用者さまの手作り工芸品
◆ 写真付の開所報告書
◆米沢自慢の名産品:1品
・りんごとラフランスのギフトセット
・山形米はえぬき&つや姫食べ比べセット:2kg
・山形産さくらんぼ:500g
の中から希望されるものに◯、希望されないものに×をご記入ください。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


お礼の手紙

お礼の手紙

◆感謝の気持ちを込めお礼のお手紙
◆完成事業所のお写真

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


デイサービス利用者さまの手作り工芸品+写真付の開所報告書+米沢自慢の名産品

デイサービス利用者さまの手作り工芸品+写真付の開所報告書+米沢自慢の名産品

◇お礼のお手紙
◇完成事業所のお写真
◆弊社運営デイサービス(高齢者)利用者さまの手作り工芸品
◆ 写真付の開所報告書
◆米沢自慢の名産品:1品
・りんごとラフランスのギフトセット
・山形米はえぬき&つや姫食べ比べセット:2kg
・山形産さくらんぼ:500g
の中から希望されるものに◯、希望されないものに×をご記入ください。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る