男木島を未来へ繋ぐ|古い郵便局舎を生かし、人や文化が往き交う宿へ

支援総額

3,635,000

目標金額 2,000,000円

支援者
231人
募集終了日
2022年11月14日

    https://readyfor.jp/projects/re-ogijima?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月13日 12:00

80%突破!香川大学経済学部教授古川尚幸先生から応援です!


ご支援の総額も80%を越えて、力強い応援を頂きました。古川先生から応援のコメントを頂きました!古川先生とは、昨年度、国土交通省のスマートアイランド事業において、男木島の子どもたちと大学生との交流を作る取り組みでご協力頂き、「ここぢから」という香川大学生とのプロジェクトメンバーと一緒に実証実験にご協力頂きました。以下にてご紹介させて頂きます。


瀬戸内海に浮かぶ小さな島である男木島。

いまでは瀬戸内国際芸術祭の会場のひとつとしても知られるようになりました。 でも男木島の魅力は豊かな自然とそこに住む人たち。そして何と言ってもゆっくりと流れる島時間。 このゆっくりとした島時間を感じるためには、ゆっくりと過ごすことができる場所が必要です。 男木島を訪れる人たちにとって、いまよりもさらに「鍬と本」が心地よい場所になりますよう応援しています。

香川大学経済学部教授 古川尚幸


古川先生ありがとうございます。「ここぢから」は男木島図書館の運営サポートや地域の子ども教室を中心に「ここぢから」メンバーの独自プロジェクトも推進しており、今後の活躍にも注目です!
 

 



スマートアイランド事業とは。離島振興課では、離島地域が抱える課題解決のため、ICTやドローンなどの新技術の実装を図る「スマートアイランド」の取組です。https://www.mlit.go.jp/kokudoseisaku/chirit/smartisland.html

 

リターン

3,000+システム利用料


【全力応援】3000円コース

【全力応援】3000円コース

・お礼のメール

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

8,000+システム利用料


【READYFOR限定】オープン記念限定手ぬぐい(現地お渡し)

【READYFOR限定】オープン記念限定手ぬぐい(現地お渡し)

・お礼のメール
・プレート(木札)にお名前掲載<希望制>
・オープン記念限定手ぬぐい(RF限定)
※現地での受け取り(2023年3月〜2024年3月)
※交通費は自己負担
※何らかの事情につき期間内のお受け取りが難しい場合は、有効期限を別途調整させていただきます。

申込数
38
在庫数
212
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


【全力応援】3000円コース

【全力応援】3000円コース

・お礼のメール

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

8,000+システム利用料


【READYFOR限定】オープン記念限定手ぬぐい(現地お渡し)

【READYFOR限定】オープン記念限定手ぬぐい(現地お渡し)

・お礼のメール
・プレート(木札)にお名前掲載<希望制>
・オープン記念限定手ぬぐい(RF限定)
※現地での受け取り(2023年3月〜2024年3月)
※交通費は自己負担
※何らかの事情につき期間内のお受け取りが難しい場合は、有効期限を別途調整させていただきます。

申込数
38
在庫数
212
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る