
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 231人
- 募集終了日
- 2022年11月14日
80%突破!香川大学経済学部教授古川尚幸先生から応援です!

ご支援の総額も80%を越えて、力強い応援を頂きました。古川先生から応援のコメントを頂きました!古川先生とは、昨年度、国土交通省のスマートアイランド事業において、男木島の子どもたちと大学生との交流を作る取り組みでご協力頂き、「ここぢから」という香川大学生とのプロジェクトメンバーと一緒に実証実験にご協力頂きました。以下にてご紹介させて頂きます。
瀬戸内海に浮かぶ小さな島である男木島。
いまでは瀬戸内国際芸術祭の会場のひとつとしても知られるようになりました。 でも男木島の魅力は豊かな自然とそこに住む人たち。そして何と言ってもゆっくりと流れる島時間。 このゆっくりとした島時間を感じるためには、ゆっくりと過ごすことができる場所が必要です。 男木島を訪れる人たちにとって、いまよりもさらに「鍬と本」が心地よい場所になりますよう応援しています。
香川大学経済学部教授 古川尚幸

古川先生ありがとうございます。「ここぢから」は男木島図書館の運営サポートや地域の子ども教室を中心に「ここぢから」メンバーの独自プロジェクトも推進しており、今後の活躍にも注目です!

スマートアイランド事業とは。離島振興課では、離島地域が抱える課題解決のため、ICTやドローンなどの新技術の実装を図る「スマートアイランド」の取組です。https://www.mlit.go.jp/kokudoseisaku/chirit/smartisland.html
リターン
3,000円+システム利用料

【全力応援】3000円コース
・お礼のメール
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
8,000円+システム利用料

【READYFOR限定】オープン記念限定手ぬぐい(現地お渡し)
・お礼のメール
・プレート(木札)にお名前掲載<希望制>
・オープン記念限定手ぬぐい(RF限定)
※現地での受け取り(2023年3月〜2024年3月)
※交通費は自己負担
※何らかの事情につき期間内のお受け取りが難しい場合は、有効期限を別途調整させていただきます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 212
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

【全力応援】3000円コース
・お礼のメール
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
8,000円+システム利用料

【READYFOR限定】オープン記念限定手ぬぐい(現地お渡し)
・お礼のメール
・プレート(木札)にお名前掲載<希望制>
・オープン記念限定手ぬぐい(RF限定)
※現地での受け取り(2023年3月〜2024年3月)
※交通費は自己負担
※何らかの事情につき期間内のお受け取りが難しい場合は、有効期限を別途調整させていただきます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 212
- 発送完了予定月
- 2023年3月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,230,000円
- 支援者
- 254人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日










