岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 2枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 3枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 4枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 5枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 6枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 7枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 8枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 9枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 10枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 2枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 3枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 4枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 5枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 6枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 7枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 8枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 9枚目
岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを 10枚目

寄付総額

10,265,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
475人
募集終了日
2025年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/reals2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月09日 17:53

【過去にシリアで実施した活動事例 第2弾】シリアの市民団体育成

シリア平和構築プロジェクトに関心・応援をお寄せいただき、誠にありがとうございます。


REALsは2015年にトルコでのシリア難民支援、そして2019年にシリア国内のアレッポやイドリブでの活動を開始しました。

 

武装勢力や周辺国の動きを見ながら、緊急支援に加えて、将来的に平和を築くための土台作りがシリアで必ず必要になると考え、シリアの人々自身が復興と平和構築の担い手となるための取り組みを進めてきました。

 

今回は、「過去にシリアで実施した活動と成果の事例 第2弾」をご紹介いたします。

【シリアの市民団体育成の事例】

 

シリアの現地団体からはこのような声が届いています。

 

シリアの現地団体の声

「REALsの活動で特に有益だったのは、暴力や性的被害への適切な介入と予防方法、被害者や戦闘の状況を踏まえた記録・モニタリング・評価の方法、インフラや医療施設が十分でない状況で緊急時や災害時にいかに迅速に適切な支援対応をするかについて知見を深めたことでした。REALsの研修に参加した職員が主体となり、REALsが提供した教材を活用し研修で得た学びを活かし、組織内研修も実施しました。組織内で情報を継続的に共有し知識の不足を防ぐための対策を前もって講じる取り組みも始めました。

 

REALsは単に知識を共有するだけでなく、組織力が弱い団体でもその日から実践でき、組織内外でのノウハウの共有を実行できるような工夫がされていました。私たち市民団体がシリアで今まで以上に必要な活動を行っていくためにまさに必要なことでした」

 

 

今回ご紹介した事例のように、REALsは過去16カ国での活動を通じて「紛争・テロ・社会的な暴力」を防ぎ、乗り越え、共存できる社会の実現に取り組んできました。


その実績をもとに、市民の主体性をもとに平和づくりを実現するための知見や専門的なスキル、コミュニティでのしくみづくりを、今まさにそれらを必要としREALsに要請しているシリアの人々とともに実現しようと、クラウドファンディングを実施しています。

今回のプロジェクトで実現すること

和平プロセスに参画する人たちは、草の根レベルの市民の声を確実に届けることができること、そして個人の名誉のためではなく紛争解決や平和づくりを心の底から必要だと信じていることが重要です。

 

そのため、REALsは、自らの住むコミュニティの紛争解決と平和づくりを担う人々を実際に紛争を経験した被害者、避難民やスラムなどの住民から選出し、育成しています。

 

そうすることで、戦争や対立の際にあおられずに現実的な解決策を考えることができるコミュニティづくりの基盤ができます。さらに、紛争解決や平和づくり、共存に必要なスキルや経験を兼ね備えた人々が和平に貢献できるようになるのです。
 

REALsはこれまでの活動で、援助機関が撤退せざるを得なかった地域でも、現地の人々と協働することで平和的な共存を実現してきました。

 

シリアでは政府や国連による取り組みが機能しなくなってきている今こそ、新たな平和の可能性を実行する必要があります。そのために、このプロジェクトでは、分断された社会で人々が自ら信頼を築き、「現実的な解決策」をともにつくる取り組みを行います。

 

 

クラウドファンディング終了まで40日を切りました。
引き続きこのプロジェクト、そしてREALsの活動を、温かく見守っていただけますと幸いです。

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書

※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。

申込数
201
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年7月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書

※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。

申込数
195
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年7月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書

※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。

申込数
201
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年7月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書

※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。

申込数
195
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る