寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 475人
- 募集終了日
- 2025年6月13日
【後編】対談記事掲載:Everybeing共同代表小澤いぶきさん×REALs理事長瀬谷ルミ子
対談記事(後編)が掲載されました。
記事本編はこちらから→https://note.com/everybeing/n/nb354f23c54c5
児童精神科・精神科専門医でもある、一般社団法人Everybeing共同代表の小澤いぶきさんと、REALs(リアルズ)理事長の瀬谷ルミ子が、なぜいまシリアなのか、そして平和構築の必要性と可能性について語り合いました。
小澤さんはこれまで、REALsとREALsの現地パートナーと共に、シリアにおける心理社会的サポート及びそこに暮らす人々の心の健康とウェルビーイングを支える環境構築に取り組んでいます。

後編のトピック
✓ 日本の団体ができること
✓ 日本にとっての意義:平和構築の知恵を学び合い、いかしあう
✓ EverybeingとREALsの連携:心理社会的サポートの重要性
記事本編はこちらから→https://note.com/everybeing/n/nb354f23c54c5
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
シリア平和構築プロジェクト クラウドファンディング終了まであと9日!
プロジェクト詳細はこちら:https://readyfor.jp/projects/reals2025
<岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを>
目標金額:1,000万円
寄付額:501万5千円(6/4(水)16:00時点)
達成率:50%
人数:206人
クラウドファンディング終了まで残りわずかとなりましたが、まだまだご支援が必要な状況です。引き続き皆様の温かい応援をお待ちしております。
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 195
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 195
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,388,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ミャンマーの孤児院で丁寧に作られたプラカゴバックをお届けします!
- 支援総額
- 377,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/17
山形県中津川で30年続く「真夏の雪祭り」で地区ににぎわいを!
- 支援総額
- 648,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 8/11
令和2年7月豪雨 保育園を助けたい‼
- 支援総額
- 485,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 10/31
町として最後の「祭りなかがわ」をみんなの手で存続させたい。
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/17

明治15年創業の醤油屋が豪雨災害で泥に。懐かしい味を再び食卓へ
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/28

日韓高校生サッカー交流を通して地方創生につなげたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/16

山岳遭難事故を減らすためにGPSレンタルを実施したい!!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/22


.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)











