
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
ReMind5周年 9月28日「インクルーシブフェスタ」開催します!!
2019年6月に開催したNPO法人ReMind設立記念イベントに来てくださった皆様、
本当にありがとうございました!!
今月2024年総会を開催し、ReMindは6年目の活動をスタートしました😊✨
医療と地域をつなぐ活動として、ReMindメンバーはじめ沢山の皆さんのご協力のお陰で5周年を迎えることができました🍀
昨年は皆さんの温かいご支援により念願のコミュニティスペース&町の保健室Humanbouquetを拠点に、地域の皆さんの居場所や相談窓口として運営をスタートすることができました。
応援本当にありがとうございました💓

また、埼玉県豊かな福祉づくり重層支援事業(シラコバト助成事業)として
「孤独なママをゼロに!町の保健室を活用した育児講座と相談室」も2年目として
継続開催していく予定です💡
専門職にもご協力いただきお子さんの健康、発達、食、言葉の悩みはもちろん、
母親自身の身体と心の不安にも寄り添える機会が作れたらと思っています!
とにかく子育ては親だけでなく様々な温かい手と目が必要だと感じています。
社会で子育てできる環境になるように…ReMindとしても6年目事業として力を入れていきたいと思っておりますので、皆さまのお力添えよろしくお願いいたします🙇♀️✨
また、9月28日(土)はさいたま新都心けやき広場でインクルーシブフェスタも開催予定です‼️
ステージ、マルシェ、インクルーシブスポーツ体験、ワークショップ、相談会など。
みんなで楽しく繋がる時間にしたいと思っていますので、ぜひご参加くださいね😊✨
インクルーシブフェスタ開催に向けてクラウドファンディングも今月末まで挑戦しています!
https://readyfor.jp/projects/remind2024
オリジナルTシャツも作成したので、ぜひ皆さんで集合できると嬉しいです💖
本年度もどうぞよろしくお願い致します‼️
〜医療と地域をつなぐ〜
NPO法人ReMind
https://nporemind.org/
リターン
3,000円
お気軽支援コース!
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
「ReMind」全力応援コース!
・お礼のメール
・ご支援者様として、HPにお名前を掲載させていただきます。
※掲載させていただくお名前は、本名に限ります。(企業・団体名は不可)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円
お気軽支援コース!
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
「ReMind」全力応援コース!
・お礼のメール
・ご支援者様として、HPにお名前を掲載させていただきます。
※掲載させていただくお名前は、本名に限ります。(企業・団体名は不可)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,654,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人
日本の皆さんの善意をケニアへ!貧しい子どもたちに運動靴を
- 支援総額
- 1,172,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 12/21

ケニアの貧困地域で女性たちの生活を豊かにする織り工房を作りたい!
- 支援総額
- 1,622,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/29

日本と世界の病院をつなぐ『ハッピードールプロジェクト』
- 支援総額
- 1,531,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 8/31
エイズで苦しむ家族を後押し!ケニアで14年間続く活動を支えたい
- 支援総額
- 1,289,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 2/20

スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために
- 寄付総額
- 3,811,000円
- 寄付者
- 234人
- 終了日
- 8/31












