
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 322人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
プロジェクトをご紹介頂きました!
皆さん、こんにちは。
引き続きのご支援ありがとうございます。
本日(6月15日)時点でようやく目標金額の55%まで来ました。
プロジェクト終了まであと2週間ほどですが、何とか目標をクリアしたいと思います。
知り合いの様々な方々が情報の拡散のお手伝いをしてくださり、以下の2つの記事が先日公開されたのでご紹介します。
■Yahoo!ニュース
6月13日の朝に「Yahoo!ニュース」でご紹介頂きました。
記事はこちら → Yahoo!ニュース
一般のスマートリモコンとの大きな違いである
(1)WiFi接続不要で使える
(2)画面のボタンの大きさやレイアウト、外部スイッチでの操作に対応
などについて、ユーザーへのヒアリングを元に紹介くださいました。

■特定非営利活動法人アンリーシュ
こちらも6月13日のお昼ですが、いつも御世話になっているアンリーシュさんがインタビュー記事を作成してくださいました。
記事はこちら → インタビュー記事
医療的ケアを必要とするお母さんの視点から、今回のクラウドファンディングに至るまでの経緯なども紹介してくださいました。

ぜひこれらの記事もご覧頂き、体が不自由で困っている方々の状況を知って頂ければ幸いです。
引き続きご支援と情報の拡散を宜しくお願いします!
リターン
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです!商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

災害備蓄用パン「パン便り」2コセット
私がいつもお世話になっている難病支援団体「難病支援ネット・ジャパン(https://nsn-j.com/)」が販売している災害備蓄用パン「パン便り」です。
障害者就労支援事業所が製造しています。通常は24缶セットでの販売なのですがこれをリターン用として2コセットにして返礼品として提供します。応援と備蓄パンのお試しを兼ねて購入頂ければ幸いです。
パンの詳細はこちらへ
https://nsn-j.com/fund-raising-bread/
/アクセスエール株式会社からお送りします。
以下のリターンも含みます。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです!商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

災害備蓄用パン「パン便り」2コセット
私がいつもお世話になっている難病支援団体「難病支援ネット・ジャパン(https://nsn-j.com/)」が販売している災害備蓄用パン「パン便り」です。
障害者就労支援事業所が製造しています。通常は24缶セットでの販売なのですがこれをリターン用として2コセットにして返礼品として提供します。応援と備蓄パンのお試しを兼ねて購入頂ければ幸いです。
パンの詳細はこちらへ
https://nsn-j.com/fund-raising-bread/
/アクセスエール株式会社からお送りします。
以下のリターンも含みます。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,849,000円
- 支援者
- 547人
- 残り
- 25日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,213,000円
- 寄付者
- 254人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日










