暑さでお米がピンチ!新品種と栽培対策の確立で日本のお米を守りたい!
暑さでお米がピンチ!新品種と栽培対策の確立で日本のお米を守りたい!

寄付総額

5,225,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
214人
募集終了日
2024年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/rice-niigata2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月15日 14:38

テレビニュースや新聞で報道していただきました!

6/10に新潟大学農学部で記者会見を行い、9社来ていただいたことは同日の活動報告でもお示ししました。この日は私の誕生日だったので皆様から素敵なプレゼントがいただけたと思っています。

 

会見や質疑応答は疲れてしまい、どうなることやら?と思いきや、その日の夕方のニュースで私たちのプロジェクトのことを報道していただき、そのうちトップニュースで紹介していただいたものもあり、嬉しかったです(驚きました!)。これまで確認しているものを紹介しておきます。

 

みなさまには動画や記事などをご覧いただき、お知り合いやSNSなどに紹介していただけると私たちに大きな応援になります!ご寄付につながるよう、どうかご協力お願い致します。

 

記者会見のときは、田んぼに行ってイネ植物体を披露することはできませんでしたが、いくつかから田んぼでの取材の問い合わせが来ました。実際にイネを紹介できるといいですね。

 

NHK

【新潟ローカル(映像あり)】

https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20240610/1030029516.html

【首都圏版】

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240610/k10014476391000.html

 

UXテレビ21様【YouTubeより】

https://www.youtube.com/watch?v=VLAfFqdQMdk

 

NST新潟ニュース様【YouTubeより】

https://www.youtube.com/watch?v=6YuWR0Ye4Zc

 

TeNY新潟一番様【YouTubeより】

https://www.youtube.com/watch?v=GineJYAQwwU

 

BSN新潟放送【映像あり】

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bsn/1222145?display=1&mwplay=1 

 

・毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240614/k00/00m/040/198000c?utm_source=smartnews&utm_medium=ios&utm_campaign=smartnews

 

・新潟日報デジタルプラス【全文を見るためには会員登録が必要です】

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/420479

 

いくつかの動画について、スクリーンショットです(テレビ局からの許可は得ています)

TeNY新潟一番YouTubeより20240610放送山崎アップサイズダウン.png

会見開始直前の山崎です。緊張しています。(TeNY新潟一番より)

BSN新潟放送よりTBSNEWSDIG_20240610放送2023新潟被害サイズダウン.png2023年の新潟県の「コシヒカリ」1等米が大幅に低下しました。(BSN新潟放送より)

BSN新潟放送よりTBSNEWSDIG_20240610放送山崎新品種と栽培対策サイズダウン.png

今回のクラウドファンディングの研究目標である、高温耐性新品種開発と栽培対策を紹介いただきました(BSN新潟放送より)

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5千円|応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

・寄附金領収書
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後メール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年9月の日付になります。

申込数
169
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

1万円|オンライン活動報告会コース

・オンライン活動報告会
※新品種の選抜状況や栽培技術について報告会をします
※実施予定時期:2024年9月、12月、2025年3月
※日程詳細については実施日の2週間前までにご連絡予定
※アーカイブ配信あり


- - - こちらもお届け - - -

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金領収書
・新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

・寄附金領収書
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後にメール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年9月の日付になります。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


alt

5千円|応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

・寄附金領収書
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後メール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年9月の日付になります。

申込数
169
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

1万円|オンライン活動報告会コース

・オンライン活動報告会
※新品種の選抜状況や栽培技術について報告会をします
※実施予定時期:2024年9月、12月、2025年3月
※日程詳細については実施日の2週間前までにご連絡予定
※アーカイブ配信あり


- - - こちらもお届け - - -

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金領収書
・新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

・寄附金領収書
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後にメール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年9月の日付になります。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る