
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 214人
- 募集終了日
- 2024年8月8日
【あと5日】あたたかい応援コメントをありがとうございます!
新潟大学農学部の山崎将紀です。
2024年6月10日(月)に開始したも、クラウドファンディングもラストスパートに入りました!
\募集終了まで残すところあと5日!/
皆さま、いつもご寄付・応援をいただきまして誠にありがとうございます!
このプロジェクトの中で、これまでにたくさんの応援メッセージをいただきました。この場をお借りして改めて御礼申し上げます。今回は、皆様からお寄せいただいた応援コメントの一部をご紹介いたします!
新潟のお米🍚生産者の方が元気になれるお米をよろしくお願いします‼️頑張ってください!
東京から転居して3年。農業従事者のご苦労が目に見えるようになりました。
この美味しいお米を守るため、研究をお願いします。
農業者として、この件について以前より問題視していました。
とても期待しております。よろしくお願いいたします。
新潟大学 農学部の皆さん頑張って下さい。
日本のお米を守るに賛同します。
毎日小学生新聞でこちらのプロジェクトを知りました。世界規模で直面している緊急の社会的課題に取り組んでくださり、とても頼もしく感じております。
皆さまのご活躍を心よりお祈り申し上げます!
頑張ってください!
日本の宝である米を救ってください。
皆様たくさんの応援メッセージありがとうございます!
どうか最後まで皆様からの温かいご寄付、応援をよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後メール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年9月の日付になります。
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
1万円|オンライン活動報告会コース
・オンライン活動報告会
※新品種の選抜状況や栽培技術について報告会をします
※実施予定時期:2024年9月、12月、2025年3月
※日程詳細については実施日の2週間前までにご連絡予定
※アーカイブ配信あり
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金領収書
・新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後にメール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年9月の日付になります。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後メール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年9月の日付になります。
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
1万円|オンライン活動報告会コース
・オンライン活動報告会
※新品種の選抜状況や栽培技術について報告会をします
※実施予定時期:2024年9月、12月、2025年3月
※日程詳細については実施日の2週間前までにご連絡予定
※アーカイブ配信あり
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金領収書
・新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後にメール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年9月の日付になります。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,053,000円
- 支援者
- 570人
- 残り
- 24日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

OSAKA TO THE WORLD〜西脇美結が目指す世界への道〜
- 支援総額
- 3,098,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 5/1
福島の花を絶滅から守るおじいちゃんのために山道に階段を。
- 支援総額
- 406,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 11/19

コロナ自粛中の高齢者に「笑い」と「フレイル予防」を届けたい!
- 支援総額
- 2,649,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 7/16

【第4弾】歌舞伎や映画、日本文化の歴史を後世に伝える。
- 支援総額
- 2,878,000円
- 支援者
- 231人
- 終了日
- 10/28
ふくし葬で尊厳あるお見送り。葬儀の負担に苦しむ人をなくしたい
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/30
愛犬に質のよい介護と環境を 飼い主さまに安心と癒しを
- 支援総額
- 726,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 6/17









