
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 380人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
22日目、Rinne.bar からうまれたエピソード(4)
こんばんは!RINNEの小島幸代です。
今日はご常連の小山さんが来てくれて、「活動報告を読んでるよ!給与が出たらまた追加応援するよ」と言ってくれました。誰が読んでいるのかわからず、ただただ伝わっていたらいいなと思っていたので、とても嬉しかったです。ありがとう!
今回は、近所のおばあちゃん、ようこさんのお話をしたいと思います。
地域との「つながり」や「コミュニティ」という言葉は、街を豊かにし、防災にも欠かせないキーワードとしてよく耳にします。私自身、小さな酒屋の娘として生まれ育ち、町会の催しや近所のつながり、地域の力で商売が成り立つことを実感してきました。だからこそ、その重要さを肌で感じています。
この場所にお店を持つようになってからも、隣近所へのご挨拶や町会費を欠かさず続けてきました。そんな姿を見守ってくれていたのか、コロナ禍が落ち着いた頃から、近所のおばあちゃんがよく寄ってくれるようになりました。
そのおひとり、ようこさんは、若いスタッフをまるで孫のように可愛がり、私が研修でよく講師をしている姿を見て「先生」と呼んでくれるほど仲良くなりました。

お昼時には、お得意のミートスパゲッティやピザトーストを差し入れてくれたり、ちっぴーが夢に見るほど美味しいお汁粉やぜんざいをおやつに持ってきてくれます。
ようこさんのおかげで、お祭りや盆踊りの場では地域の方々から温かく迎えられるようになりました。私たちがお祭りのハッピや浴衣を着た写真が町会LINEに回ると、それが話題になり、みんなが喜んでくれるのだとか。私たちが少し関わるだけで、街が明るくなり、人とのつながりが深まるのを感じると、この街がもっと好きになります。
私たちがここで地域の一員として溶け込めているのは、ようこさんのおかげです。
今は体調を崩されていてお顔を見れていませんが、また元気になった時には、このお店で温かくお迎えしたいと思っています。
応援をどうぞよろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール
・お礼のメール(成果報告と感謝のご連絡をメールでご連絡します)
・店舗壁/WEBサイトに支援者名記載(任意:10文字以内)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
活動報告書
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・店舗壁/WEBサイトに支援者名記載(任意:10文字以内)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
お礼のメール
・お礼のメール(成果報告と感謝のご連絡をメールでご連絡します)
・店舗壁/WEBサイトに支援者名記載(任意:10文字以内)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
活動報告書
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・店舗壁/WEBサイトに支援者名記載(任意:10文字以内)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 664,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 14日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

先生の笑顔は社会の力で守るもの。今、みんなで“支える側”になろう!
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 7/31

日本の文化を愛するセルビアの人々の為にー日本の歌を届けたい!
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/16
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/31

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21











