支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2016年8月10日
2014年 リバーリンク・プロジェクト 第一回目(毎日新聞)
2年前の懐かしい記事(毎日新聞)を見つけたので再掲します。
日韓交流:「ジャズライブでつながり深めたい」 北九州
毎日新聞【田中韻】 2014年09月20日 11時02分(最終更新 09月20日 11時36分)
北九州市を拠点に活動するジャズバンドが20日夜、韓国・ソウルのライブ
ハウスで韓国人ギタリストもまじえた交流ライブをする。民間による文化交流
を深めようと同市小倉北区の写真家、小川裕司さん(60)が設立した「日本-
韓国リバーリンク・プロジェクト」が企画した。小川さんは「韓流ドラマの流
行で蜜月期もあった日韓の文化交流が政治問題で冷え込んでいる。音楽を通し
て再び日韓のつながりを深めたい」と話している。
小川さんは海運会社の駐在員として2005年から3年間、ソウルに赴任し
た。言葉がうまく話せなくても、文化や生活を親身に教えてくれた韓国の人々
の優しさに触れ、06年にはソウルの街を撮影した写真を添えたエッセーを出
版した。
だがその後、国内ではヘイトスピーチや「嫌韓」との表現が飛び交うほど関
係は冷え込んだ。「日本の中でもアジアに近い北九州から日韓関係をよくする
アクションを起こせないか」。小川さんは友人と相談し、4月、韓国の現地ス
タッフを含め4人で「リバーリンク・プロジェクト」を作った。プロジェクト
名は、ともに深刻な水質汚染を克服した北九州市の紫川、ソウルの清渓川(チ
ョンゲチョン)にちなんだ。
最初のイベントとして企画したのが今回のジャズライブだ。出演するのは
「井島正雄トリオ」で、ジャズベーシストの井島正雄さん(64)、ピアニス
トの上野香織さん(32)、ドラマーの出口成信さん(54)のメンバーと共
に、ソウルの韓国人ギタリストも加わる。井島さんは「音楽に言葉や政治の壁
は存在しない。国境や世代を超えて韓国の人たちと交流を深めたい」と期待を
寄せる。
小川さんは今後、音楽だけでなく、絵やダンスなどさまざまな分野の人と一
緒に交流の輪を広げていくつもりだ。「国の交流が難しい時こそ、草の根交流
の意味がある。日韓の新たな文化の水流を生み出したい」と話している。
<日韓交流ライブを企画した小川さん(前列左)と公演に臨む井島さん(同右)、
バンドメンバーの上野さん(後列左)、出口さん(同中央)=北九州市小倉
北区紺屋町のギャラリー環で、田中韻撮影 >
リターン
3,000円

小川裕司の写真集「豪花」と御礼のメール
・本プロジェクト主催者・写真家である小川裕司の写真集「豪花」をお送りします。
・ご支援頂いた皆様に、御礼のメールをお送りします
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

小川裕司氏著・日韓の文化がテーマのフォトエッセイ集と、同氏の写真集
・本プロジェクト主催者・写真家である小川裕司氏の写真集「豪花」と、同氏著の日韓文化に関して書いたフォトエッセイ集(第3集)をお送りします。
日本人から見るとびっくりする文化の違いがわかります。
・御礼のメールをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 279
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円

小川裕司の写真集「豪花」と御礼のメール
・本プロジェクト主催者・写真家である小川裕司の写真集「豪花」をお送りします。
・ご支援頂いた皆様に、御礼のメールをお送りします
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

小川裕司氏著・日韓の文化がテーマのフォトエッセイ集と、同氏の写真集
・本プロジェクト主催者・写真家である小川裕司氏の写真集「豪花」と、同氏著の日韓文化に関して書いたフォトエッセイ集(第3集)をお送りします。
日本人から見るとびっくりする文化の違いがわかります。
・御礼のメールをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 279
- 発送完了予定月
- 2016年10月

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 25日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 226,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 11日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29
障がいとは個性。和太鼓演奏を通して元気をお届けします!
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28

SOERUTE ART FESTIVAL を成功させよう
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/31











