
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2014年8月14日
かわいそう呪縛
こんにちわ。
ただいま15人の方にご支援いただいています!
本当に、本当にありがとうございます!!
まだまだ、目標は遠いですが…
応援して頂いている方のためにも頑張ります!!
今日は「かわいそう呪縛」について。
子育てをしていると色んな呪縛にかかりそうになりますが、
1番強力な力を持つ呪縛は「かわいそう呪縛」です。
いろんな人から言われます。
「◯◯するなんて、かわいそう」
もしくは自分の心の中からも言われることがあります。
「◯◯したら、かわいそうなんじゃないか?」
かくいう私も散々このかわいそう呪縛には苦しめられました。
こんな小さいうちから預けて働くなんてかわいそうなんじゃないか。
父親がいないなんてかわいそうなんじゃないか。
健常に産んであげられなかったこと、かわいそうなんじゃないか。
自分を責め出したらキリがありません。
こどもを泣かせてまで、保育園に預けて、働いて…と思っていた時、
私は、どこかで読んだ文章にはっとさせられました。
「子どもが泣いてる=かわいそう」なんだったら、
ご飯じゃなくて3食おやつばかり食べさせなきゃいけない。
確かに、こどもってご飯の前に「おやつ食べたい」って
言いますよね。子どもを泣かさないように、こどもの要求ばかり
飲むことが、こどもの幸せなら、
おもちゃ屋さんのおもちゃは好きなだけ全部買わなきゃいけないし、
テレビだってアニメ見っぱなしです。
「かわいそう」って思ってしまうのは、全て自分の罪悪感なんだって
気が付きました。
全部、自分が作り出してるんです。
他人のかわいそう。は放っておけばいいです(笑)
他所は他所、うちはうち。
良くうちのお母さんに言われた言葉です。(笑)
かわいそうだと思うのなら、その他所の人はそういう風にすればいい。
育児に正解なんてないんです。
だから、自分の思うやり方で大切にすれば良いと思いました。
そうして、少しだけ育児が一段落した頃、私はこのことを
もっと沢山の人に伝えたい。そう思うようになりました。
母親が自分を見失わないこと。
子どもの奴隷になることが、良いことではないこと。
赤の他人の言うことは聞く耳持たなくて良いこと(笑)
それで出来たのがRMaMaです。
RMaMaをやっていることで、色々なところで叩かれたりも
します。
そんなに自由にしたいなら子どもなんて産まなければ良かったんじゃない?
そう言う人もいます。
私が沢山の読者さんやママ達と接してきて思うのは、
みんな365日24時間育児がイヤで、自由にしたい!!なんて思ってない、
ということです。
たまーに、休みたい。たまーに息抜きしたい、そう思ってるだけなんですよね。
そう思うことは健全なことだし、それを押し殺して我慢することが
子どもにとって良いことだとも、私は思いません。
そういうことを、前面に出したママ雑誌って無いんですよね。
ママ雑誌にはいつも完璧なママが笑顔で載っている。
「こんなママになれない私のこどもはかわいそうなの?」
と私は思ってました。
だから、そうじゃなくても良いんだ、って。そう伝えるために、
これからも頑張りたいと思っています。
リターン
3,000円
◯RMaMa第3号の送付
◯主催者から心を込めてサンクスレター
◯「ママだからってなめんなよ」ステッカー
iphone用 or 丸型がお選びいただけます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◯RMaMa第3号と第4号の送付
◯RMaMa第4号誌面にお名前を掲載
◯妊娠中でもそうでなくても履ける!
圧倒的な履き心地のママのためのTバックショーツ
(7月末発売予定Lyriqueオリジナル/1980円相当)
◯主催者から心を込めてサンクスレター
◯「ママだからってなめんなよ」ステッカー
iphone用 or 丸型がお選びいただけます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◯RMaMa第3号の送付
◯主催者から心を込めてサンクスレター
◯「ママだからってなめんなよ」ステッカー
iphone用 or 丸型がお選びいただけます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◯RMaMa第3号と第4号の送付
◯RMaMa第4号誌面にお名前を掲載
◯妊娠中でもそうでなくても履ける!
圧倒的な履き心地のママのためのTバックショーツ
(7月末発売予定Lyriqueオリジナル/1980円相当)
◯主催者から心を込めてサンクスレター
◯「ママだからってなめんなよ」ステッカー
iphone用 or 丸型がお選びいただけます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,516,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 6日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日











