支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 221人
- 募集終了日
- 2025年5月21日
【残り1日】この挑戦を、もっと多くの方へ届けたい
プロジェクトへのご支援、そして温かい応援のメッセージ、本当にありがとうございます。クラウドファンディング募集期間は、いよいよ 本日を含め残り1日 となりました。
この挑戦はAll or Nothing方式です。5月21日(水)23時までに目標が達成できなければ、プロジェクトは実現せず、全額返金となります。せっかく支援してくださった方々にもレプリカを届けることができません。これは非常に悔やまれます。
このプロジェクトを通じて、私たちは多くの方々に「博物館および博物館資料の面白さをより多くの方々に知っていただく」機会にしたいと考えています。
全国の博物館の骨格標本を3Dプリントして、実際に触れるレプリカを届けるのは、博物館の標本資料を「研究者が使うもの」から「誰もが使えるもの」にしたいから。
そのためにはまずは多くの人々に触る楽しさを体験してもらうことが肝要と考えています。そして触る楽しさ、触る喜びを多くの人に知ってもらうため、レプリカを届けるのが今回のプロジェクトという位置づけです。
博物館は展示を見るだけの場所から、誰でも研究ができる場所へ変わって行き、「図書館のようなあり方」になっていってほしい。そう願っています。

この想いを一人でも多くの方に届け、共感の輪を広げていくために、皆様のSNSでのシェアや口コミでの情報拡散にご協力いただけないでしょうか。
「こんな面白いプロジェクトがあるんだよ!」
「好きなだけ触っていい、じっくり観察できる標本ってワクワクしない?」
皆様の一言が、大きな力となります。 最後まで、私たちの挑戦を後押ししてください。何卒よろしくお願い申し上げます。
目標達成までもう少し、皆様のお力が必要です。
最後までのご支援をよろしくお願い申し上げます。
【見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ】
URL:https://readyfor.jp/projects/rojo-cf02
第一目標金額:500万円
支援募集期間:5月21日23時まで
リターン
6,600円+システム利用料

No.17 3Dプリントレプリカ(単品)
●3Dプリントレプリカ(単品)
以下の中から1点選ぶことができます。
1)タイリクオオカミ(GMNH-VM-427)
2)イリオモテヤマネコ(OZM-000)
3)ウシ(KSNHM-Mm-184)
4)キリン(NSMT-M34482)
5)カピバラ(OUVC10698)
6)ビーバー(KSEL-M0001)
7)ゴリラ(NSMT-M31823)
8)チンパンジー(NSMT-M54718)
9)ハンドウイルカ(KSEL-M0003)
10)クロツチクジラ(TYPE)(NSMT-M62850)
11)ヒト(ROJO-HS-1)
12)ヒト(ROJO-HS-2)
13)ヒグマ(NSMT-M21010)
14)ホッキョクグマ(NSMT-M31421)
15)ジャイアントパンダ(NSMT-M32901)
16)ジャイアントパンダ(NSMT-M30000)
17)ジャイアントパンダ(NSMT-M31458)
●御礼状
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 426
- 発送完了予定月
- 2025年10月
14,500円+システム利用料

No.01 ペア「イヌとネコ」+ イベント参加権
●ペア|イヌとネコ + イベント参加権
タイリクオオカミとイリオモテヤマネコのペア+イベント参加権のリターンです。以下の2種類の3Dプリントレプリカが各1点届きます。
和名:タイリクオオカミ
学名:Canis lupus
標本番号:GMNH-VM-427
収蔵館:群馬県立自然史博物館
和名:イリオモテヤマネコ
学名:Prionailurus iriomotensis
標本番号:OZM-000
収蔵館:沖縄こどもの国
●イベント参加権
「図鑑みたいに楽しもう!学研の図鑑LIVE 松原編集長と一緒に骨愛トーク」
1名分
※未就学児は1名まで同伴可
●御礼状
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年11月
6,600円+システム利用料

No.17 3Dプリントレプリカ(単品)
●3Dプリントレプリカ(単品)
以下の中から1点選ぶことができます。
1)タイリクオオカミ(GMNH-VM-427)
2)イリオモテヤマネコ(OZM-000)
3)ウシ(KSNHM-Mm-184)
4)キリン(NSMT-M34482)
5)カピバラ(OUVC10698)
6)ビーバー(KSEL-M0001)
7)ゴリラ(NSMT-M31823)
8)チンパンジー(NSMT-M54718)
9)ハンドウイルカ(KSEL-M0003)
10)クロツチクジラ(TYPE)(NSMT-M62850)
11)ヒト(ROJO-HS-1)
12)ヒト(ROJO-HS-2)
13)ヒグマ(NSMT-M21010)
14)ホッキョクグマ(NSMT-M31421)
15)ジャイアントパンダ(NSMT-M32901)
16)ジャイアントパンダ(NSMT-M30000)
17)ジャイアントパンダ(NSMT-M31458)
●御礼状
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 426
- 発送完了予定月
- 2025年10月
14,500円+システム利用料

No.01 ペア「イヌとネコ」+ イベント参加権
●ペア|イヌとネコ + イベント参加権
タイリクオオカミとイリオモテヤマネコのペア+イベント参加権のリターンです。以下の2種類の3Dプリントレプリカが各1点届きます。
和名:タイリクオオカミ
学名:Canis lupus
標本番号:GMNH-VM-427
収蔵館:群馬県立自然史博物館
和名:イリオモテヤマネコ
学名:Prionailurus iriomotensis
標本番号:OZM-000
収蔵館:沖縄こどもの国
●イベント参加権
「図鑑みたいに楽しもう!学研の図鑑LIVE 松原編集長と一緒に骨愛トーク」
1名分
※未就学児は1名まで同伴可
●御礼状
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年11月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 14時間

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,250,000円
- 支援者
- 256人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

.png)




















