このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【6月号】活動のご報告
マンスリーサポーターの皆様
いつもあたたかいご支援・ご協力、誠にありがとうございます。
6月の活動報告をさせていただきます。
マンスリーサポーターについて
現在、31名の方がマンスリーサポーターになってくださっています。
たくさんのご支援、本当にありがとうございます。
まず次は40名を目指して、より多くの方に知っていただけるようにがんばります。
そろそろ年度の後半の予定も考える必要があります。
なかなかまとまった助成金などが獲得できない中、
継続してご支援くださる皆様がいらっしゃることが
本当に大きな支えとなっております。
いつもありがとうございます。
学習塾1学期の開講について
おかげさまで、学習塾1学期を順調に開講できております。
平日、木曜日以外の月・火・水・金に開講しております。
開講中に新規のお問い合わせもいただき、
体験参加を経て2名の生徒さんが加わりました。
現在21名の生徒さんが毎週、学習塾で学んでいます。
来学期に向けて、体験参加のお申し込みもいただいております。
高校3年生の受験生は、受験に向けて本格的に準備を始めています。
オープンキャンパスに参加したり、志望校の過去問を解いたりと
大学合格に向けてみなさんがんばっていらっしゃいます。
合格に向けて、引き続きサポートして参ります。
進学支援講座について
今年度は公益財団法人 齋藤茂昭記念財団様より助成をいただき、
「ろう・難聴中高生の進学支援講座」を開講いたします。
7月には、通常の塾とは別に4つの講座を開講します。
詳細は先日の「活動報告」に掲載いたしました。
各講座、お申し込みをいただいており、
登壇者・講師・通訳の手配も済みました。
開催・開講に向けて準備をすすめております。
こちらは、普段の塾とは違ってどなたでもご参加いただけますので、
よろしければ是非、ご参加ください。
中高生・保護者以外の方のご参加も歓迎です。
塾のキャラクターマスコットについて
昨年夏のクラウドファンディングの際に
リターン品を作っていただいた羊毛作家のCISEAUX(しぞー)さんに
塾のキャラクターの羊毛バッジを作っていただきました。

ぬいぐるみより小さいサイズで、鞄や服につけることができます。
SNSでの発信などの際に画像を使わせていただいています。
より多くの方に知っていただくために、
キャラクターも活用していきたいと思います。
以上、6月の活動報告でした。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
いつもご支援いただき、ありがとうございます。
NPO法人ろう・難聴中高生の学習支援の会
代表 斉藤みか
コース
500円 / 月
500円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
1,000円 / 月
1,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
1,000円 / 月

ポストカード&ステッカー付きコース(写真はイメージです)
・ポストカード&ステッカー(年1回・3月に送付)
羊毛作家のCISEAUX(しぞー)さんによる羊毛ぬいぐるみのポストカード・ステッカーのセットです。CISEAUXさんは、当団体代表の斉藤とコラボブランド「サウナキウイ」もやってくださっている方です。ろうの塾にも賛同してくださり、塾のキャラクターの羊毛ぬいぐるみを作ってくださいました。こちらはそのぬいぐるみを撮影したポストカード・ステッカーです。
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
3,000円 / 月
3,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
5,000円 / 月
5,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
10,000円 / 月
10,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日












