
支援総額
225,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2017年10月26日
https://readyfor.jp/projects/rukenepal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年10月21日 22:20
ファンディング目標を達成しました!
お世話になっております。
2017年10月18日をもって、
チムケソリ小学校の教室増設と改修のための資金を募る本プロジェクトの
ファンディング目標が達成となりました!
ご支援・応援くださった皆さまには、心より御礼申し上げます。
本当に、ありがとうございました。
活動を続けていると、”日本にも困っている人は沢山いるのに、なぜネパールを支援するのか”、”ボランティアは結局、自分がいい思いをするためにするものではないか”そんなことを問われることがあります。
いろいろな声が寄せられ、
私たちも立ち止まってしまいそうになる時があります。
しかし、今回、皆さまから温かいご支援・応援をいただいたことで、
もっともっと前へ進んでいこう、という決意を新たに致しました。
私たちの想いに、本プロジェクトを通して、賛同し、応援してくださった方がいるということが、本当に本当に嬉しいです。
プロジェクト終了まで、あと一週間ほどあります。
新着情報では引き続き活動の様子を更新していきます。
お時間のあるときに、またお目通しいただけますと幸いです。

代表・金子
リターン
1,000円

♦︎学生限定支援コース♦︎
・チムケソリ小学校の子どもたちからサンクスレターと写真をお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

♦︎プロジェクト応援コース♦︎
・チムケソリ小学校の子どもたちからサンクスレターと写真をお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
1,000円

♦︎学生限定支援コース♦︎
・チムケソリ小学校の子どもたちからサンクスレターと写真をお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

♦︎プロジェクト応援コース♦︎
・チムケソリ小学校の子どもたちからサンクスレターと写真をお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
PATHOS
シャプラニール=市民による海外協力の会

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
104%
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日









