
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2024年6月12日
退院から2日目の様子
退院から2日目の4/10の様子です。
退院した日はこの先どうなる事かと先行き不安でしたが、
一晩様子を見ながらそっとしておいたところ、
明け方くらいから自分のベッドからもそもそと出てきて、トイレに行ったりご飯をちょっと食べてみたりしはじめていました✨
前日とは猫が変わったようにだいぶ落ち着いた様子になり、撫でるとルウの方からすりすりしてくるように❤️
でもやはり傷が気になるのか
撫でている手に頭を擦り付けようとしてくるので
触れないよう気をつけました😅

落ち着いてくると改めて気になったのが、顔と首周りの汚れ…。
首の辺りには食べこぼしの汚れが混じって毛玉になっているところもあり、入院中からずっと湿った状態だったと思います。
衛生的にも出来るだけ綺麗にしてあげたいと思い、
昼休憩時(基本在宅ワークです)に少しだけ拭いてあげることにしました。
そこでエリザベスカラーの首元の方だけボタンを外し緩めて首周りを拭いてあげようとしたのですが、
パチンとボタンをはずした瞬間、ルウは狙っていたかのようにいきなり頭をヒュンッと引っ込めて、
エリザベスカラーから抜けてしまったのです😱
すぐにつければ大丈夫と思ったで、
カラーを首の下側から着けようとしたとろ、
ルウがカラーを目にして更にボタンの金具がカシャっと鳴った途端にフシャーッフギャーッとめちゃくちゃ興奮して抵抗しはじめてしまいました💦
あまりの興奮と怯えでまた失禁と脱糞まで…。
私もどうしたらいいかわからずパニックだし、
いつの間にかたねちゃんまで参戦して怒りだして
カオス状態…😵💫
これ以上刺激してはいけないと思いカラーを着ける事は一旦中断…。
でも傷口を掻いてしまうかもしれないので、カラー装着は必須…。
油断してカラーの一部のボタンを外してしまった事を大後悔…😭
とりあえず仕事をしながら頭を搔かないように注意して様子を見ること1時間ほど…。
カラーがない事で今までずっと出来なかった
毛繕いができらようになったので、ルウはずっと手足や体をペロペロ。
逆にこれで少し落ち着いてくれたようだったので、
とりあえずうちに元々ある留め具が金具ではないエリザベスカラーを近づけてみたら怒らない…。
これはいけるかも!と素早く装着したところうまくいき、とりあえず一安心出来ました✨
病院から着けてきたカラーに対する恐怖心がすごくあるようで、そこから金具の後に過剰に反応するようになりました💧
病院では先生方や看護師さん達にすごくお世話になったのに、ルウからしたら知らない嫌な事をされる場所と人たちという認識となってしまい、病院のエリザベスカラーでそれを思い出してしまうのではないかと思います😢
その後も落ち着いており、エリザベスカラーがあるからご飯食べにくいとアピールしてくるので
飼い主が手であげると手からポリポリ食べました🍚

以前はあまり噛まずにガツガツ一気に食べてたのですが、術後は一粒づつをよく噛んで食べるようになり、時間もかかって疲れてしまうのか結局大した量を食べずに残してしまいました。
手術前は喜んで食べてたウェットフードも全然食べないし、
ちゅ〜るも普通のとりささみ味しか受け付けず…。
また、お水も自分からはあまり飲まない状態でした。
シリンジであげてもベッっと拒否されてしまいましたが、水分はちゅ〜るのとりささみ味で取れていて、少しづつでもドライフードを食べているのでとりあえずは様子見する事に。
あとはやはり投薬も苦戦…。
溶かしてちゅ〜るに混ぜたものをシリンジであげて、その後すぐに普通のちゅ〜るを交互にあげて
なんとか飲んでもらいましたが、誤嚥しないよう気を使うので時間もかかるし、1日1回とはいえお互いにとてもストレスになっていました。

(飼い主に何かを訴えているかのようなルウ。
抗生剤の副作用で下痢気味だったのと、失禁対策でルウの通り道にペットシーツを敷き詰めていました😅)

(飼い主の側に落ち着いたルウ。
ギチギチに縫われた傷は後頭部まで半周くらいあります)
夜も落ち着いていたので、怒られる事を覚悟で調子に乗って少しだけと思いブラッシングしたところ、ルウさんすごく気持ちよさそうに喜んでいました✨
元々ルウはそんなにブラッシングは好きではなく、3分ほどで、もうやめて。と拒否し始めるのですが、この時はお腹のほうもお願いと言わんばかりに
自分から仰向けになってブラッシングを催促してきました!
至る所に毛玉が出来たり汚れているところもあったのですが、エリザベスカラーをしているのでルウ自身ではほとんど毛繕いできないからか(この日前述の通りアクシデントで1時間ほど毛繕いタイムがありましたが…😅)、「もうやめて」がなかなか発されず、30分近くブラッシングしてあげました😊

ブラッシングの際には再度顔・首周りやお尻周りの汚れを少しずつ拭いて汚れが固まってしまった部分の毛はカットして徐々に綺麗にしていく事にしました。
そしてこの時体も隅々までみることができたのですが、腹毛を剃られ餅腹が剥き出しになった部分が以前の検査より片側だけ広がっていました(笑)
元々胃瘻(お腹に穴を開けて外から直接胃にご飯や薬を入れる為の処置)予定だったので、胃の部分まで剃られたようですが、前日に食べたご飯がまだ胃に残っている事が手術前の検査で判明したため中止になり鼻カテーテルに変更になりました。
私的にはお腹を切る事なく済んでホッとしてたし、
胃瘻の代わりに入れていた鼻カテーテルも退院前に取れて良かったと思っていたのですのが、
こんなにごはん・水・薬で苦戦するなら胃瘻か鼻カテがあった方が良かったのかな…とも考えました…。
でもそれはそれでまた大変にはなってたかもしれないですね😅
ルウのフワッフワな柔らかい腹毛も大好きだけど、
この毛がないたゆんたゆんの餅腹もすごく気持ちが良くて好きになりました😊
長くなりましたが、また後日の様子を経過報告に上げさせていただきます。
リターン
1,000円+システム利用料
ルウの応援1000
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
2,000円+システム利用料
ルウの応援2000
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1,000円+システム利用料
ルウの応援1000
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
2,000円+システム利用料
ルウの応援2000
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 151,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 1日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 179,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 34日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

【発症率2%の難病】まめお(♂)を難病「門脈シャント」から救いたい
- 現在
- 759,500円
- 支援者
- 104人
- 残り
- 7日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人
富山県を舞台にしたショートドラマ「Lovers」制作
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/10
牧野富太郎博士に関連する舞台映像と音楽を、東京ー高知で披露したい
- 支援総額
- 767,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/28

新型コロナウイルスの影響を受ける徳島周辺の事業者にご支援を!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/29
挑戦!20代の四国お遍路巡礼旅
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/5

小児病棟の子どもたちにVRで世界旅行をしてもらいたい! by医学生
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 1/26
手話ミュージカル「オズの魔法使い」
- 支援総額
- 799,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 8/21

沖縄県国頭村の自然遺産を活かし、重種馬が活躍できる牧場を作りたい。
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/29












