
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 752人
- 募集終了日
- 2021年1月15日
【追い込みオンラインイベント。】
1月13日(水)20:30からオンラインイベントでお話をさせていただきます。
ワンラブ再建のためのクラウドファンディングは1月15日にフィナーレを迎え、とにかくその最後の瞬間まで走れるものなら走りたい。
現状を知ってもらい、過去も知ってもらい、その上で支援をもらえればありがたい。だからワンラブの話を聞いてください。
このイベントは三部構成になっております。
まず甲斐信好先生(拓殖大学国際学部教授)にルワンダの大虐殺の歴史などをお話いただきます。私は体感でルワンダの歴史は知っているけど、難しく正しい歴史をみんなに伝えるだけの能力がない。だからきちんとそれを学んでいる甲斐先生から、ルワンダのお話をしていただくことになりました。
そして次に私。ワンラブのことについては、何度も聞いている人もいるかと思いますが、現状なども含めてお話します。
そして最後、ケニア在住日本人の重鎮早川千晶さんがファシリテーターとなり、よろず話。何がトピックになるかは気分次第。難しい話になるのか、それとも緩い話になるのか、ぶっつけ本番。
今回のイベントは私の戯言だけではなく、ルワンダの歴史もきちんと学べるので、内容は濃いと思います。
皆さま、どうぞクラウドファンディング支援も含めて、どうぞ奮ってご参加ください。
カウントダウンはすでに始まった。
そして賽は投げられたのである。
お申し込みはこちらから⇩
https://haronoya.com/shop/zo0048?fbclid=IwAR0K-oDCvzYDjr1L_cZ1i7KQF33ld91CxPMzFxwVqJ4TULFe7d4tw506cxk
リターン
5,000円

感謝の気持ちをメールでお送りします。
■ありがとうメール
- 申込数
- 261
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

プロジェクトの成果を報告します。
■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

感謝の気持ちをメールでお送りします。
■ありがとうメール
- 申込数
- 261
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

プロジェクトの成果を報告します。
■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,459,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日









