ルワンダの義肢製作所が強制撤去!再建に向けて立ち上がれ!

支援総額

12,315,000

目標金額 6,000,000円

支援者
752人
募集終了日
2021年1月15日

    https://readyfor.jp/projects/rwandagisokusaikenonelove?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月07日 16:32

あと8日。今日はうっしゃ~の日。900万円突破したぞ!

やったぜ!

私が攻めるといっても限界がある。力尽きてはいないが、一人では何もできない。

皆さま、900万円突破しました!どうもありがとうございます!

さて本日の現場のテーマは「生まれ変わる」です。

写真を見ていただきたい。

ワンラブの看板。ワンラブランドにあったこれ。これも撤去しなくちゃいけないわけです。まあ私たちにとっては顔でもあるし、大事なものでもあるが、背に腹は代えられないのですよ。

この看板に書いてある文句(行動を起こせるように足をくれ)を気に入ってくれた日本人もおり、私はこれはそのまま生かして新しいところでも使うだろうと思っていたが、総指揮をとっているガテラにとっては資材にしか見えなかったらしい。

切り刻み、工具などを入れるケージとなって甦った。

これを見た時、正直うひょ~と思った。取っておきたかったのにと。ちょっと目が点になった。これさえも…と。

しかしまあよく考えてみると、そんなものはまた新たに作ればよいし、これでいいのだ。

そんなわけでつぎはぎワンラブ、相変わらずです。というか、むしろこのつぎはぎが楽しくなってきた。どこでどの資材が生まれ変わっているのか、それを見つけることもまた楽し。

そんなものだらけで、愛おしさ倍増なのである。

ここでまた書くが、私の小学校の時のあだ名はどけちで、三つ子の魂百までなのである。

**********

クラウドファンディングあと8日。現在9,025,000円。残り975,000円!

このまま迫るぞ~!

皆さん、どうぞご協力を!⇩

https://readyfor.jp/projects/rwandagisokusaikenonelove

 

 

 

リターン

5,000


感謝の気持ちをメールでお送りします。

感謝の気持ちをメールでお送りします。

■ありがとうメール

申込数
261
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


プロジェクトの成果を報告します。

プロジェクトの成果を報告します。

■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


感謝の気持ちをメールでお送りします。

感謝の気持ちをメールでお送りします。

■ありがとうメール

申込数
261
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


プロジェクトの成果を報告します。

プロジェクトの成果を報告します。

■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る