
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
23人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/ryoiku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年11月05日 20:00
田畑裕明議員と懇談し、白書をお渡ししました。
10月31日、『難病者の社会参加白書2025』をお渡しし、衆議院議員の田畑裕明議員にお時間をいただき、意見交換をさせていただきました。
田畑議員は衆議院厚生労働委員長もされた方ですので、難病のことにも知見が多く、今年3月発足した「高額療養制度と社会保障を考える国会議員連盟」の情報や今後の私たちの議員への働きかけについてのアドバイスをいただきました。
また、難病者にとって医療も福祉サービスも重要ですが、就労による社会参加が生きる希望につながることを、共有してくださったと強く感じました。
特に、お渡しした『難病者の社会参加白書2025』に関心を示され、ページを捲りながら、参考にしたいとおっしゃってくださいました。
ご多忙の中、お時間をいただきましたことに、感謝申し上げます。
(ゆきえ)
コース
1,000円 / 月
毎月
毎月応援1000円コース
①両育わーるどメルマガ(四半期1回程度)
②2年に一度、年次活動報告書(PDF)をメールにて送付します。
3,000円 / 月
毎月
毎月応援3000円コース
①両育わーるどメルマガ(四半期1回程度)
②年2回の両育わーるど主催のイベントにご招待
③年に一度、年次活動報告書(PDF)をメールにて送付します。
5,000円 / 月
毎月
毎月応援5000円コース
①両育わーるどメルマガ(四半期1回程度)
②年2回の両育わーるど主催のイベントにご招待
③HPにお名前掲載
④年に一度、年次活動報告書(PDF)をメールにて送付します。
10,000円 / 月
毎月
毎月応援10000円コース
①両育わーるどメルマガ(四半期1回程度)
②年2回の両育わーるど主催のイベントにご招待
③HPにお名前掲載
④年に一度、年次活動報告書(PDF)をメールにて送付します。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
埼玉おもちゃ美術館幼稚園
玉村ミニバレーボールクラブ
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
認定NPO法人D×P
公益社団法人Civic Force
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
1%
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
9%
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
継続寄付
- 総計
- 20人












