このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

23
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/ryoiku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月05日 20:00

田畑裕明議員と懇談し、白書をお渡ししました。

10月31日、『難病者の社会参加白書2025』をお渡しし、衆議院議員の田畑裕明議員にお時間をいただき、意見交換をさせていただきました。

田畑議員は衆議院厚生労働委員長もされた方ですので、難病のことにも知見が多く、今年3月発足した「高額療養制度と社会保障を考える国会議員連盟」の情報や今後の私たちの議員への働きかけについてのアドバイスをいただきました。
また、難病者にとって医療も福祉サービスも重要ですが、就労による社会参加が生きる希望につながることを、共有してくださったと強く感じました。
特に、お渡しした『難病者の社会参加白書2025』に関心を示され、ページを捲りながら、参考にしたいとおっしゃってくださいました。
ご多忙の中、お時間をいただきましたことに、感謝申し上げます。
(ゆきえ)


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る