「制度の狭間」にいる難病者700万人。その実状を全自治体に届けたい
「制度の狭間」にいる難病者700万人。その実状を全自治体に届けたい

支援総額

2,300,000

目標金額 2,000,000円

支援者
280人
募集終了日
2021年9月5日

    https://readyfor.jp/projects/ryoikuworld?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月28日 18:00

両育わーるどメンバー紹介第5号!いわいわさん

私たち両育わーるどは、多様なメンバーの活動で支えられています。
障害や難病のある当事者やご家族・ご友人、学生や民間企業、議員などのボランティアやプロボノの皆さまが、各々の関り方でコミュニティに参加したり、プロジェクトで協働してくれています。

 

そんな多様なメンバーをこちらで、順次ご紹介させていただきます。

 

いわいわさん

両育わーるどメンバー紹介5

まずは自己紹介をお願いします

団体立ち上げの頃から参加しているメンバーです。多くの方に支えられ、協働できていることに、とても感謝し、嬉しく思っています。一歩一歩進みながら、多くの方々と両育を実感し『両育を人生する』を実践していきます。

 

病気との付き合いと今の生活について教えてください

家族のなかの病気と向き合っています。いつかは誰にでも起こり得ることだと、一層実感しています。用意と卒意。制度と心構え。左脳と右脳。論理と感覚。集中と緩め。二項対立ではなく、二項同体。多様な両育感が大事なんだと思う日々です。

 

両育わーるどでどんなことをしていますか?

事務局運営、広報PR、はたらぼ等々。よろずなんでもやりたいタイプです。

 

自分にとっての両育わーるどとはどんな存在ですか?

長らくお世話になってますが、まさしく『両育を人生する』という存在になってます。

 

私にとって「これがあれば、はたらきやすい!」ということがあれば教えてください

相互理解、共感です。そのためにはそれが育っていく土壌が必要ですかね。それは身近なこと(ミクロ)から、労働制度、社会システム、世界モデル(マクロ)まで広範だとおもっています。

 

これからの展望・期待・夢など教えてください

両育を多くの方に知ってもらい、実感してもらい、実装して、世界モデルのひとつにしたいですね。

 

<過去のメンバー紹介は、こちらからご覧いただけます>

両育わーるどメンバー紹介第1号!大塚翔さん

両育わーるどメンバー紹介第2号!名和杏子さん

両育わーるどメンバー紹介第3号!M.Sさん

両育わーるどメンバー紹介第4号!廣田純子さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【キャンペーン終了まで、残り4日!!】両育わーるどサポーター募集キャンペーンへのご支援をお願いいたします

NPO法人両育わーるどでは、「病気があっても、働くことを通じて社会と関わりたい」と願う方々を一層力強くサポートし、誰もが自らの望むように生きられる社会の実現を目指すため、継続寄付キャンペーンを開始しました。

🌟 キャンペーン期間:2025年7月7日(月)~7月31日(木)
🌟 目標:期間内に新たなサポーター50人

 

このご支援により、難病のある方が社会との繋がりを保ち、その人らしい活動を継続できるよう、安定した基盤づくりに努めてまいります。

私たちの活動は、皆様お一人おひとりの温かいお気持ちに支えられています。
この新たな取り組みに、どうかご理解とご賛同を賜り、両育わーるどサポーターとして一緒に活動を支えていただけますと幸いです。

▼詳細はこちらからご覧いただけます
URL:https://readyfor.jp/projects/ryoiku

温かいご支援、そして活動の拡散にご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

リターン

1,000


WEBにお名前を掲載、オンライン報告会

WEBにお名前を掲載、オンライン報告会

●感謝の気持を込めてWEBページにてお名前を掲載します。
※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
●10月頃予定のオンライン報告会へご招待します。
※開催ツールはzoomを予定し、参加者上限がある場合は先着とさせていただきます。後日Youtubeでも公開予定です。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


全力応援プラン(ご支援のみ・リターンなし)

全力応援プラン(ご支援のみ・リターンなし)

私たちのクラウドファンディングへのご支援のみで、リターンはご不要の方向けのプランです。クラウドファンディング成立後、難病者の社会参加を考える研究会の発起人、重光よりお礼のメールをお送りします。

白書はこちらのページで無償公開します。
現在9割公開済みです。
https://ryoiku.org/report/thinkpossibility/

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

1,000


WEBにお名前を掲載、オンライン報告会

WEBにお名前を掲載、オンライン報告会

●感謝の気持を込めてWEBページにてお名前を掲載します。
※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
●10月頃予定のオンライン報告会へご招待します。
※開催ツールはzoomを予定し、参加者上限がある場合は先着とさせていただきます。後日Youtubeでも公開予定です。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


全力応援プラン(ご支援のみ・リターンなし)

全力応援プラン(ご支援のみ・リターンなし)

私たちのクラウドファンディングへのご支援のみで、リターンはご不要の方向けのプランです。クラウドファンディング成立後、難病者の社会参加を考える研究会の発起人、重光よりお礼のメールをお送りします。

白書はこちらのページで無償公開します。
現在9割公開済みです。
https://ryoiku.org/report/thinkpossibility/

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る