
支援総額
目標金額 1,138,000円
- 支援者
- 485人
- 募集終了日
- 2019年3月26日
バカに価値はある!!バカバカしい、くだらないにも価値を!!
ダジャレから生まれてしまったイベントゆえの宿命
ダジャレから生まれてしまったイベントゆえの宿命、それは【くだらない】と【バカバカしい】である。
どんなにソフィスティケートされたプログラムを設定しても、洗練されたデザインで演出しても、その2つの宿命を取り消すことは極めて難しい。
2000年以降、多様化に時代に入り、昔はネガティブなイメージしかなかった【バカ】【ヤバい】【オタク】【ダサい】という価値観にもポジティブな意味合いが付与された。逆にというか同様にして、【かっこいい】【おしゃれ】【かしこい】というかつてはポジティブだった言葉にもネガティブな意味が加えられたことも事実。
むしろ、ひとつの事柄にも【おしゃれ】と【ださい】、【かっこいい】と【しょぼい】、【バカ】と【かしこい】など、見る角度や見る位置によって、まったく逆の価値やディスで判断される。まさにインディビデュアル、個の時代。
『じゃあ、俺らはどうすんだ?』
自問したところで、答えなどない。どうやってもいいかもわからない。刺したいターゲットに刺すことは困難。
地方創生コンテクストでよく見られるのが、東京のイケてる感じを地方に持ってきて、『どう?おしゃれでしょ?』ってやつ。あれ、超ダサい。ちなみに、ディスってるわけではない。ダサいにも価値はありますから。
で、
『じゃあ、そのままバカバカしくて、くだらないイベントやるべぇ。その方が楽でいいよ』
となったわけです。
そのままのコンセプトでいかに多くの方々を巻き込めるか。
共感から熱狂へ
リターン
3,800円

【脱コンサバティブ!!】2019年ポスター
今までも大好評のポスターデザイン。
今年のテーマであるブラジルを貴重としたカラーリング。
実はこのポスターの素材は干物の包装紙。
予算がなかった我々が
『どうやれば安く印刷できるか?』
と足りない知恵を絞った結果、
『干物の紙なら、いけそうじゃん!!』
と作り始めたのがきっかけ。
今ではむしろポスターには微妙なそのチープな質感とストリートに貼られたときのヤバさが気に入っています。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,800円

サバサバしたアジけないお礼のメール
サバサバしたアジけない文面でお礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,800円

【脱コンサバティブ!!】2019年ポスター
今までも大好評のポスターデザイン。
今年のテーマであるブラジルを貴重としたカラーリング。
実はこのポスターの素材は干物の包装紙。
予算がなかった我々が
『どうやれば安く印刷できるか?』
と足りない知恵を絞った結果、
『干物の紙なら、いけそうじゃん!!』
と作り始めたのがきっかけ。
今ではむしろポスターには微妙なそのチープな質感とストリートに貼られたときのヤバさが気に入っています。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,800円

サバサバしたアジけないお礼のメール
サバサバしたアジけない文面でお礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,543,000円
- 支援者
- 1,875人
- 残り
- 38日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
- 現在
- 6,302,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 15日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

2度の災害を乗り越えて。行者にんにくの力で石巻を元気にしたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/14

闘病に励む子どもたちに、笑顔と希望の「ゆめ花火」を!
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 9/4
【働く父母のために】神奈川県大和市で病児保育を続けていきたい!
- 寄付総額
- 1,590,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 4/9

福島を知る・語り合う・盛り上げる!旅行会社を作ります!
- 支援総額
- 1,960,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 1/31

1000年続く温泉地「須川高原温泉」を守る温泉神社を再建したい。
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 10/1
大岡山駅エリアに快適に働ける地域型コワーキングスペースを作ります!
- 支援総額
- 38,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/31








