廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!

支援総額

7,065,000

目標金額 6,000,000円

支援者
232人
募集終了日
2014年12月19日

    https://readyfor.jp/projects/sabumies?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月07日 12:37

地域発ドキュメンタリー&おはよう中国インタビュー放送決定!

皆さま、こんにちは!

智也くんの応援をしている株式会社ファウンディングベースの渡辺です。

 

先日、多くの方から反響をいただいたNHK地域発ドキュメンタリー「田舎でこそできる子育てがある ~廃校に立ち向かう集落の記録~」が再放送されることになりました!

 

今回の放送は、本日(11月7日)20:00~ NHK総合(島根)です。

 

当プロジェクトの背景となった左鐙小学校の存続がテーマとなっており、プロジェクト提案者の智也くんも登場します。

 

 

また、翌朝には「おはよう中国」(NHK総合)でも智也くんのインタビューが放送されます。

 

放送時間は、明日(11月8日)7:00~8:00のうち5分間です。

 

 

左鐙や当プロジェクトがこのように注目していただけることは、とても励みになります。

ぜひ、放送をご覧いただき、今後とも応援をよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

1.オリジナルお礼ハガキ

申込数
95
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.オリジナルお礼ハガキ
2.プロジェクト報告書
3.左鐙オリジナル手ぬぐい

申込数
125
在庫数
制限なし

3,000


alt

1.オリジナルお礼ハガキ

申込数
95
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.オリジナルお礼ハガキ
2.プロジェクト報告書
3.左鐙オリジナル手ぬぐい

申込数
125
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る