
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2016年1月27日
サダコの鶴パレスチナ上映報告@吹田
サダコの鶴〜地球をつなぐ〜
東京と、埼玉での上映会が決まりました!
ありがとうございます!
福島での仮設住宅での上映も企画中です!
明日は大阪でパレスチナの報告があります。
是非ご来場ください。
https://www.facebook.com/events/1642255499360154/
「サダコの鶴上映+サダコの鶴@パレスチナ上映報告会」
12月26日 土曜日15:00〜
【場所】
スタジオシチズン 吹田市千里山一丁目10−4 サンシャイン関大前3F
【一部】 午後3時〜 映画「サダコの鶴」上映
【二部】 午後4時50分から〜 パレスチナ報告
【入場料】一部/二部 1000円(通し 1800円)
【出演者】 志葉玲 増山麗奈 ニッキー・マツモト
◉映画「サダコの鶴〜地球をつなぐ〜」STORY
増山麗奈が昨年より制作をはじめ、この夏完成。折り鶴の少女として知られる70年前広島の 原爆で被爆し、白血病で亡くなった佐々木禎 子さんが、現代に蘇り、福島の原発事故を体験した少年と、沖縄で出会った。二人は辺野古や国会前、アメリカ、イラクなど戦争にまつわる場所を訪れ、 誰もが損をする戦争の実態を目撃する。
◉予告編
https://www.youtube.com/watch?v=69XQsk4d8ss
【増山麗奈 監督作品】
編集/鵜飼邦彦 音楽 宮永英一 リキ山猫+正五
映画 出演者/ 志葉玲 Jun Amanto Mami Sue ジリ・バンソン 福島みずほ 山本太郎 村田訓吉 りあん 幸希
佐々木雅弘 佐々木祐滋 宮永英一(沖縄ロック協会会長)志位和夫 福島みずほ
◎ 増山麗奈 画家 映画監督 ◎
平和や核の問題をテーマに作品を作り続けている。
絵本「げんばくとげんぱつ」が 日本図書協会の選定
図書に。初監督映画作品「ママの約束〜原発ゼロで
みつけた本当の豊かさ〜」を全国 100カ所で上映。
編集/鵜飼邦彦
録音/永口靖
撮影/御木義則 志葉玲 Jun Amanto 中谷和宏 増山麗奈
音楽提供/宮永英一(沖縄ロック協会会長)
映像提供/広島市 沖縄公文書館 沖縄国際大学 共産党協力/沖縄市 広島市 福島県郡山市 東京都美術館 ノセ病院 アマントグループ GARA.TOKYO
【問い合わせ】[ 画家 映画監督 ] 増山麗奈
080-6687-4118 fax 03-6779-4538 info@renaart.com http://www.renaart.com/
「サダコの鶴」実行委員会
〒 650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町1-1B1F アースアートファクトリー
リターン
3,000円
サンクスメール
■ サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

カレンダー&DVDをお届け!
■ サンクスメール
■ 「サダコの鶴」本編DVD
■ 2016年サダコの鶴カレンダー
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
サンクスメール
■ サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

カレンダー&DVDをお届け!
■ サンクスメール
■ 「サダコの鶴」本編DVD
■ 2016年サダコの鶴カレンダー
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日















