
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2016年10月27日
東京懇親会 使節団の縦のつながりも大切に
こんにちは。鶴田皓子です。
広島に来て2度目の8月6日は、佐賀にいた時よりも特別な感じがしております。
佐賀県海外使節団7期生の応募も開始し、いよいよ7期生が新たに使節団メンバーに加わるのだとワクワクしております。使節団は一緒に渡米したメンバーだけではなく、縦のつながりも大切にしています。今日はそんな縦のつながりを大切にする行事の一つである懇親会の様子を6期生石井さんに報告してもらいます。
6期生メンバーについてはこちらをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京懇親会
こんにちは!佐賀県海外使節団6期生として今年の3月に渡米した石井俊太郎と申します。
今日は先月に東京で行われた使節団OBOGの懇親会の様子を紹介します(ブログの方も併せてご覧下さい→https://sagadelegation.wordpress.com/blogs_and_news/)
当初はBBQの予定でしたが、予報が雨ということで急遽、銀座ライオンに会場が変更になりました。
東京で仕事をしていたり大学に通っているメンバーがほとんどでしたが、気仙沼で教師をされているOGの吉原さんもかけつけてくださるなど、改めて使節団は多様だなと感じました。
使節団では、こうやって1期生から6期生まで懇親会等を通じて交流できることも魅力的です。
東京での仕事や生活についての相談もできますし、困った時には手をかしてくれる先輩がいることはとても力強いです。
こういったコミュニティを帰国後も作っていけるのは使節団の魅力だと改めて思いました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先輩方には渡米までのサポートだけではなく、渡米後の帰国報告会や成果報告会、またこのクラウドファンディングでも大変お世話になっています。私も7期生が加われば、今までの恩返しも込めてしっかりサポートしたいと考えております!
クラウドファンディングも始めて約1週間が過ぎました。たくさんのご支援ありがとうございます。
引き続き皆様の温かいご支援をよろしくお願い致します。
文責:鶴田皓子
リターン
3,000円
7期生からのサンクスメール
佐賀県海外使節団2017年報告書(PDF)
佐賀で行われる報告会にご招待(3月下旬予定)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
3000円の引換券に加えて
・佐賀のお菓子詰め合わせ
・2011~2016年の成果報告書
・支援者様のお名前を報告書、ホームページに掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
7期生からのサンクスメール
佐賀県海外使節団2017年報告書(PDF)
佐賀で行われる報告会にご招待(3月下旬予定)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
3000円の引換券に加えて
・佐賀のお菓子詰め合わせ
・2011~2016年の成果報告書
・支援者様のお名前を報告書、ホームページに掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2017年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

佐賀発・障がいを持つ方と家族の20年の証(無償)移動スタジオバス
- 現在
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,952,000円
- 支援者
- 6,390人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,637,000円
- 支援者
- 1,880人
- 残り
- 38日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,485,000円
- 寄付者
- 301人
- 残り
- 28日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人
旅する櫂伝馬2019 10th anniversary編
- 支援総額
- 189,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/8

高齢者サポート(御用聞き)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/18

市民オンブズマン作成の冊子で、自治体の無駄遣いをなくしたい!
- 支援総額
- 745,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 5/24

20代の挑戦!日本の美学を現代の感性で再定義し発信するメディア
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/31

意思伝機器の展示会場を作りたい
- 支援総額
- 1,714,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 11/25

【海を渡る音楽2024】離島の子どもたちへ「生」の音楽を届けます!
- 寄付総額
- 200,000円
- 寄付者
- 29人
- 終了日
- 10/31

【広島県観現寺】大きな節目の年に大般若経600巻を常備したい
- 支援総額
- 318,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 2/28










