このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
相模原でローカルメディアを創刊したい!地元愛No.1都市へ!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
424,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2017年12月21日
https://readyfor.jp/projects/sagamihara-no1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年12月03日 15:28
編集部の看板ができました!
みなさんこんばんわ!
起案者の宮本です。
12月に入りました。プロジェクトの残り日数は20日を切り、
ロングスパートの段階に入ったと考えています。
具体的な活動としては、これまで取材などでお世話になった方々に情報拡散や寄付のお願いを個別にしているところです。こころよく引き受けてくれる方もいまして、とても励みになります。ありがとうございます!
さて、前回お伝えしました「相模原の経済新聞」創刊準備室を
相模大野駅前の相模原市立市民・大学交流センター内に設置しました。

文字数が多すぎて、小さくなってしまいました(^_^;)が、
こうやって掲示していただけるのはとても嬉しいです。
リターン
3,000円

1カ月分のローカルニュースまとめ読み
◆サンクスレター
◆マンスリーニュースレターの配信(1年分)
記事アクセス数の月間ランキング、話題になった記事、地元の話題、今月の見どころなどウェブ非掲載の情報をメールで毎月1回月末にお届けします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

ノジマステラ神奈川相模原応援セット
◆サンクスレター
◆マンスリーニュースレターの配信(1年分)
◆公式タオルマフラー
◆公式戦の観戦チケット
配送について:チケット引換券の発送となりますので、当日会場でチケットへ引き換えていただきますようお願いいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

1カ月分のローカルニュースまとめ読み
◆サンクスレター
◆マンスリーニュースレターの配信(1年分)
記事アクセス数の月間ランキング、話題になった記事、地元の話題、今月の見どころなどウェブ非掲載の情報をメールで毎月1回月末にお届けします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

ノジマステラ神奈川相模原応援セット
◆サンクスレター
◆マンスリーニュースレターの配信(1年分)
◆公式タオルマフラー
◆公式戦の観戦チケット
配送について:チケット引換券の発送となりますので、当日会場でチケットへ引き換えていただきますようお願いいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
石丸雅代(たんぽぽの里)
株式会社REGOLITH(レゴリス)
佐々木 芽生
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
丸岡有馬財団
NPO法人 Re-Education

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
継続寄付
- 総計
- 13人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
51%
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
石井忠勝(なんだべ村)
ちくさ病院 理事長 加藤豊
串田木工弥(カフェ・ミディピル・トーキョー...
命にやさしいまちづくり ハーツ
山田千恵子(訪問動物診療所ホープフル 院長)
旧Kumano Shindo
こま
成立

なんだべ村、10年目の節目。今こそ、みんなで村を綺麗にしっぺ!
134%
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 1/31
成立

コロナ禍により絶たれた家族の時間|タブレット面会システム導入へ
104%
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 12/24
成立
東京スタジアム(味スタ)周辺な西調布のカフェを増設したい!
109%
- 支援総額
- 2,183,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 9/6
成立

愛知県東三河で486匹の見捨てられない命を守るために。
454%
- 支援総額
- 3,178,000円
- 支援者
- 317人
- 終了日
- 2/27
成立

大切なペットが安心できる状態で診察を。往診事業を始めたい!
125%
- 支援総額
- 939,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/30

熊野にある築100年の古民家を世界のイノベーションセンターにしたい
- 支援総額
- 919,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/18
成立

愛犬の命を繋ぐ手術費用を集めたい
105%
- 支援総額
- 1,528,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 3/9









