
支援総額
3,111,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 182人
- 募集終了日
- 2011年8月23日
https://readyfor.jp/projects/sagantosu_kizuna?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2011年09月30日 20:37
ご支援頂いた皆様へのご連絡
ご支援、ご声援頂いている皆様へ
皆様のご協力により、気仙沼のサッカー少年の招待は大盛況に終わりました!
これもひとえにご支援下さった皆様方のおかげです。本当にありがとうございました。
サッカー教室ではゲーム形式でしのぎを削る一面もありながら、食事などプライベートなシーンでは選手達と交流し、少年達にも元気を分けられたようです。
その時の感想や皆様への感謝の言葉をしたためたサンクス・レターを、楽しみにお待ち下さい。
尚、交換券の発送につきましては、大変長らくお待たせしておりまして、まことに申し訳ございません。ようやく諸手続きが整いましたので、来週の水曜日である10月5日より順次発送させて頂きます。
今後ともサガン鳥栖ならびに被災地域復興へのご声援を、よろしくお願い致します。
リターン
2,500円+システム利用料
ベストアメニティスタジアムで行われる試合チケット1枚と、本プロジェクトで開催されるサッカー教室に参加した子供たちからのサンクスレターをお送りします!
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
ベストアメニティスタジアムで行われる試合チケット2枚と、本プロジェクトで開催されるサッカー教室に参加した子供たちからのサンクスレターをお送りします!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
2,500円+システム利用料
ベストアメニティスタジアムで行われる試合チケット1枚と、本プロジェクトで開催されるサッカー教室に参加した子供たちからのサンクスレターをお送りします!
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
ベストアメニティスタジアムで行われる試合チケット2枚と、本プロジェクトで開催されるサッカー教室に参加した子供たちからのサンクスレターをお送りします!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鵜飼哲矢
木路修平
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
校長 北村 晋助
一橋大学ア式蹴球部
浜崎 隆行
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
14%
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
216%
- 現在
- 649,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日












