支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
応援メッセージ頂きました!【津田由起子さん】
私は、倉敷市真備町で2014年元旦から小規模多機能ホームぶどうの家真備という介護保険事業所を運営していますが、「晴れの国岡山なのだから災害なんて起こるはずがない」と根拠のない自信をもって、有効な備えは何もしていませんでした。そんな中、2018年西日本豪雨災害で、事業所は全壊し、ご利用者と一緒に避難所で約4か月を過ごすことになりました。
地域の方々がぶどうの家を知ってくださっていたので、すぐにエアコンのきいた段差のない場所に案内していただくことができました。その翌日に自転車で乗り付けてくださり介護のお手伝いをしてくださったご近所の方や、訪問入浴車両を貸してくださった事業所の方、口腔ケアに来てくださった歯科衛生士の方々、様々な災害支援の団体や関係者の方々等々ここにご紹介しきれないたくさんの方に助けていただき、あの暑い夏を乗り切ることができました。
もちろん助けてくださった方の中に渡嘉敷さんもおられ、大変心強かったです。 このように、被災したとはいえ私たちは大変恵まれた環境でしたが、被災前にいざという時に備えて準備すべきことがあったと強く反省しています。特に平時から日ごろのつながりを築いておくことが最も大切だと気付き、そのための活動を継続しています。
また、被災者は支援を受ける一方ではなく被災者だからこそできることがあるとも思っています。つまり、支援者に頼るだけではなく被災者自らも支援者なのです。これらは避難するときも避難した後も街の復興を考えるときにも通じています。
渡嘉敷さんのこのクラウドファンディングは、そんな私たちの思いと共通しています。きっと渡嘉敷さん自身が被災経験をお持ちということも大きなきっかけになっているのでしょう。平時からのつながりを大切に誰もが役割のあることを再認識できるこのプロジェクトを応援しています。
ぶどうの家真備 津田由起子
リターン
1,000円+システム利用料

最後の応援・追加支援コース(1,000円)
●感謝のメールを送ります
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメール(3,000円)
●感謝のメールを送ります
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1,000円+システム利用料

最後の応援・追加支援コース(1,000円)
●感謝のメールを送ります
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメール(3,000円)
●感謝のメールを送ります
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,391,000円
- 寄付者
- 291人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 21時間

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

世界遺産登録「花の窟神社」の水稲を復活させ、後世に残したい。
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/18

【魅せます、空跳!】笑顔と感動、そしてよさこいの魅力を皆様に!
- 支援総額
- 851,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 7/31

大好きなスポーツを諦めない。車いすフェンサーへの転身で世界へ
- 支援総額
- 1,513,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/28
福祉の未来をごきげんにつくる仲間「ほっちのロッヂャー」募集!
- 支援総額
- 4,075,000円
- 支援者
- 299人
- 終了日
- 3/18
福井県・玉村屋を、夢を語り・叶える「泊まれる秘密基地」に!
- 寄付総額
- 1,356,000円
- 寄付者
- 117人
- 終了日
- 11/29

『ヨガx未来の備え』健幸の輪を全国へ!ヨガフェスタ開催にご支援を!
- 支援総額
- 351,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 10/13
都心の森の中で新しい文化を作る「森と緑の晩餐会」を開催したい
- 支援総額
- 3,100,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 4/25










