災害時に強いコミュニティを育てるツールを作りたい!
災害時に強いコミュニティを育てるツールを作りたい! 2枚目
災害時に強いコミュニティを育てるツールを作りたい!
災害時に強いコミュニティを育てるツールを作りたい! 2枚目

支援総額

2,605,000

目標金額 1,800,000円

支援者
148人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/saigai-case-management?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月30日 23:00

【サードゴール達成!】ご支援ありがとうございました!

【クラウドファンディング達成のお礼】

お礼

8月29日からスタートしました「災害時に強いコミュニティを育てるツールを作りたい!」も本日サードゴールを達成で終了となりました。沢山のご支援ありがとうございました!

 

前半はかなり苦戦をし、テーマの難しさや伝え方を反省したり、目標額を高くし過ぎたと後悔したりと厳しい状況でしたが、アドバイザーをお願いしている皆様からのご支援や強力な後押しと、12年間活動を進めていく中で出会った方や一緒に活動した方からのご支援とご協力で徐々に支援が集まり、気付いたら最初の目標を達成していました。本当に感謝です。

 

正直ネクストゴールの設定は予定していなかったのですが、ツール作成が終了した後に実施しようと思っていた広げる活動、人材育成の活動を目標に設定しネクストゴールにチャレンジすることができました。

 

結果本日サードゴール達成となり、下記の3つを実施することができることとなりました。

①災害時に強いコミュニティを育ているツールを作成する

②全国の社会福祉協議会やNPO等の中間支援組織に40ヵ所に配布する

③特に南海トラフ地震により大きな被害を想定されている3ヵ所でワークショップを行いワークショップを開催できる人材を育てる

 

特にツールを作ることは簡単ではありませんがアドバイザーの皆さまのお力を借りて、ご支援頂いた方のご期待に応えるようなツールを作成したいと思います。

 

ご支援を集める期間は本日で終了ですが、本日から作成スタートとなります。その過程もしっかりと活動報告させて頂きたいと思いますので引き続きの活動を見守って頂けますと幸いです。

引き続き宜しくお願いします!

リターン

1,000+システム利用料


最後の応援・追加支援コース(1,000円)

最後の応援・追加支援コース(1,000円)

●感謝のメールを送ります

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


感謝のメール(3,000円)

感謝のメール(3,000円)

●感謝のメールを送ります

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

1,000+システム利用料


最後の応援・追加支援コース(1,000円)

最後の応援・追加支援コース(1,000円)

●感謝のメールを送ります

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


感謝のメール(3,000円)

感謝のメール(3,000円)

●感謝のメールを送ります

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る