
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
リターン商品の日本酒の酒質・味わいについて(NO.OMOIGAWASAKURA)
12月末にスタートした本クラウドファンディングも、残り2週間を切ってまいりました。
大変ありがたいことに残り25%となり、ここまで多くのご支援、本当にありがとうございます。
また、SNSやコメントなどたくさんの応援をいただき、心より感謝申し上げます。
今回は、リターン商品の1つである、No.OMOIGAWASAKURAについて、ご紹介です。
製造者は、栃木県小山市の西堀酒造株式会社です。
「No.OMOIGAWASAKURA」の由来は、その名の通り、栃木県小山市の市花「思川桜」。
この日本酒に使用する酒米は、栃木県産の酒造好適米「夢ささら」100%。
「夢ささら」は、酒米の王様「山田錦」を超えたい!という思いで栃木県が10年以上かけて開発した、栃木県を代表する酒米です。
苦味成分(アルギニン)が少なく、大吟醸や純米大吟醸といった高級酒に使用するのが適しているとされている、高品質な酒米となります。
今回は、「夢ささら」のみを使用して、純米吟醸酒スペックで予定をしています。
また、酵母は「栃木県酵母」を使用します。
旨味を感じつつも、後味がキレる、そんな飲み飽きしないお酒を予定しています。
原料は”オール栃木”で、地域の味を是非味わっていただきたいという思いで、醸します。
<商品概要>
商品名:No.OMOIGAWASAKURA
原料米:栃木県産「夢ささら」100%
原材料名:米、米麹
内容量:720ml
アルコール度数:16%予定
甘口/辛口:中口〜やや辛口
生/火入れ:火入れ
味わい:含み味はやや甘味がありつつ、キレの良い濃醇タイプ。
料理との相性:味付けがしっかりした料理

このクラウドファンディングは「All or Nothing」形式となっており、チャレンジが成功しなかった場合は全額返金となります。
SAKE RE100プロジェクトは、環境貢献と地域貢献を日本酒の力で実現できないか?と、手探りで模索しながら歩んできた取り組みです。
ぜひ多くの方に本プロジェクトについて知っていただきたいと思います。
引き続きご支援・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料

応援ありがとうプラン
●お礼メール
●SAKE RE100のパンフレット(郵送)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
6,000円+システム利用料

お試しプラン(NO.OMOIGAWASAKURA)
●【限定ラベル付】NO.OMOIGAWASAKURA(1本)
●お礼メール
●公式HPにお名前を記載(希望性・匿名あり)
※画像はイメージです
【20歳未満の方はご支援いただけません】
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

応援ありがとうプラン
●お礼メール
●SAKE RE100のパンフレット(郵送)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
6,000円+システム利用料

お試しプラン(NO.OMOIGAWASAKURA)
●【限定ラベル付】NO.OMOIGAWASAKURA(1本)
●お礼メール
●公式HPにお名前を記載(希望性・匿名あり)
※画像はイメージです
【20歳未満の方はご支援いただけません】
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2025年5月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18











